食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06210780105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、作成中の食品プログラムのガイダンスのタイトル一覧を更新
資料日付 2024年1月25日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)は1月25日、作成中の食品プログラムのガイダンスのタイトル一覧を更新した。概要は以下のとおり。
 FDAは、2024年12月までに草案または最終版を公表する予定であるガイダンスのタイトル一覧を公表した。
 更新したタイトル一覧(○は今回追加されたタイトル)(前回の更新は2023年7月)
区分:アレルゲン(2件)
・2004年食物アレルゲンの表示及び消費者保護法(第5版)を含む、食物アレルゲンに関するQ&A:業界向けガイダンス
・連邦食品医薬品化粧品法に記載されている主要食物アレルゲン以外の食物アレルゲンの公衆衛生上の重要性を評価する:FDAスタッフ及びステークホルダー向けガイダンス
区分:重要食品(Critical Foods)(訳注:新たな区分)(2件)
・乳児用調製乳の製造の恒久的中止あるいは中断をFDAに通知する:業界向けガイダンス案○
・新生児用調製乳においてタンパク質の生物学的品質が十分であることを示す品質要素が維持されていることを実証するための、ラットを用いたタンパク質効率比(PER)バイオアッセイ試験:業界向けガイダンス
区分:ダイエタリーサプリメント(2件)
・新食品成分(new dietary ingredient、NDI)通知及び関連する問題:NDI通知手順及び時間枠:業界向けガイダンス
・ダイエタリーサプリメントのNDI通知マスターファイル:業界向けガイダンス案
区分:食品添加物(3件)
・食品接触材料の市販前提出の準備(化学に関する推奨事項):業界向けガイダンス案
・動物培養細胞食品(cultured animal cell foods)に関する市販前協議:業界向けガイダンス案
・ゲノム編集技術を用いて作出された植物に由来する食品:業界向けガイダンス
区分:食品安全(6件)
・法令遵守政策ガイド555.320章 食品中のリステリア・モノサイトゲネス:FDAスタッフ向けガイダンス案
・機器類の微生物汚染発生後の低水分含量非加熱喫食用(Low-Moisture Ready-to-Eat(RTE))食品の評価及び安全性の確立:業界向けガイダンス案
・物理的検査なしの差し止め(DWPE)の対象となった特定の魚類及び水産製品の解除及び外国製造業者の物品のDWPEからの除去に向けエビデンスとして利用される食品検査のための代表的な検体収集に関する推奨事項:業界向けガイダンス
・乳幼児向け食品中のヒ素の措置基準:業界向けガイダンス案
・乳幼児向け食品中のカドミウムの措置基準:業界向けガイダンス案
・乳幼児向け食品中の鉛の措置基準:業界向けガイダンス案○
区分:食品安全強化法(FSMA)(7件、うち2件は今回追加)(詳細略)
区分:ラベル表示(2件)(詳細略)
区分:栄養(1件)
・自主的なナトリウム削減目標:商業的に加工された食品、包装された食品、及び調理済み食品中のナトリウムの目標平均濃度と上限濃度(第2版):業界向けガイダンス案○
 本件に関するFDA-CFSANのニュース記事「FDAは策定中の規則一覧を公表し、優先度の高い食品プログラムのガイダンスのタイトル一覧を更新する」(1月25日付け)は、以下のURLから閲覧可能。
https://www.fda.gov/food/cfsan-constituent-updates/fda-lists-regulations-under-development-and-updates-priority-guidance-topics-foods-program
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL https://www.fda.gov/food/guidance-documents-regulatory-information-topic-food-and-dietary-supplements/foods-program-guidance-under-development
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。