食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu05650480482
タイトル 香港食物環境衛生署食物安全センター、リスク評価調査報告書「長時間室温で置かれたロースト肉の微生物学的品質」を公開
資料日付 2021年7月7日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  香港食物環境衛生署食物安全センターは7月7日、リスク評価調査報告書「長時間室温で置かれたロースト肉の微生物学的品質」を公開した。概要は以下のとおり。
 香港で販売されるロースト肉は常温で保存されることが多く、一部商店では市民が選ぶことができるようショーケースに陳列される。本調査は、ロースト肉を常温保存した時の微生物学的な品質変化を評価し、こうした伝統習慣がロースト肉に与える影響を理解するために実施された。
 本調査は、2019年8月と9月に、8つの食品事業者(小売店、チェーン店、レストラン、スーパーケットなど)の協力を得て実施された。購入したのはローストポーク、叉焼、ローストダック、ローストガチョウであった。各事業者の食品取扱者に、調理したばかりのロースト肉を陳列するよう依頼し、陳列直後から4時間、6時間、8時間経過時に検体が採取された。スーパーマーケットでは日常習慣に従い、出来立てのロースト肉をあらかじめカットしラップで包み、常温で保存した。その他事業店舗では所定の時間が来たときに、ロースト肉をカットした。それら検体の細菌パラメータ及び微生物の増殖に利する自由水分子のレベル(水分活性)を測定し、ロースト肉を常温で保存した時の値の変化を評価した。
 調査結果によると、ショーケースに丸ごとのロースト肉を常温で8時間ぶら下げ陳列した場合には、細菌数の顕著な増加はなかった。ロースト肉を陳列して販売するという地元の伝統習慣が、食品安全リスクを著しく増加させる可能性は低い。ただし、一度カットし、包装したロースト肉では、カット表面が保護されなくなるため、細菌が急速に増殖する可能性がある。したがって、食品事業者は、温度管理なしで4時間以上ロースト肉を陳列することは避けるべきであり、カットし包装したロースト肉を販売する場合は、2時間以内に販売することが望ましい。
 調査報告書(英語、48ページ)は以下のURLから入手可能。
https://www.cfs.gov.hk/english/programme/programme_rafs/files/programme_rafs_fm_01_27_Report_e.pdf
地域 アジア
国・地方 香港
情報源(公的機関) 香港食物環境衛生署食物安全センター
情報源(報道) 香港食物環境衛生署食物安全センター
URL https://www.cfs.gov.hk/sc_chi/programme/programme_rafs/files/programme_rafs_fm_01_27_Report_c.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。