食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu05130720294
タイトル 世界保健機関(WHO)、油脂業界、食品及び外食産業界は2023年までに工業的に生成されたトランス脂肪酸を排除するための世界的な取り組みに参加する必要がある旨の声明を公表
資料日付 2019年4月23日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  世界保健機関(WHO)は4月23日、油脂業界、食品及び外食産業界は2023年までに工業的に生成(副生)されたトランス脂肪酸(industrially-produced trans fat)(※1)を排除するための世界的な取り組みに参加する必要がある旨の声明を公表した。WHO事務局長のTedros Adhanom Ghebreyesus博士の声明は以下のとおり。
 世界中の食料供給から工業的に生成されたトランス脂肪酸を排除することはWHOの優先事項であり、2023年までのWHOの指針となる第13次総合事業計画(GPW)の目標である。
 工業的に生成されたトランス脂肪酸を自国の食料供給から排除し、これらの有害な化合物をより健康的な油脂類で置き換えるために、WHOが政府機関を支援する取り組みの一環として、REPLACEアクションの提案が作成され、2018年5月に開始された。
 この目標を達成するために、我々は政府機関の取り組み(commitment)だけでなく、産業界に対しても、工業的に生成されたトランス脂肪酸をより健康的な油脂類に置き換えることに取り組みし、行動するよう呼びかける。
 WHOは、外食産業を含む、油脂業界、食品業界に以下のことに取り組みするよう求める。
1. 工業的に生成されたトランス脂肪酸を排除するために食品の組成を改良する:世界中の製品ラインにおける全ての製品に対して、飽和脂肪酸へ置き換えることなく、全製品カテゴリーに対するWHOの勧告(全ての食品において総油脂量100g当たり2g未満)に沿うように、2023年までに、トランス脂肪酸(trans fat)(※2)排除の目標を設定し、取り組み、そして達成する。
2. トランス脂肪酸含有量の表示:全ての包装済み食品にトランス脂肪酸の表示を実施する。
3. より健康的な油脂類の供給を増やす:飽和脂肪酸の少ない代替品の供給を増やす。
4. 取り組みの評価:工業的に生成されたトランス脂肪酸の企業の生産量及び各国毎の販売量を毎年開示すること等、実施した取り組みの進捗及び達成状況を監視するための独立した評価の実施を支援する。
 特に高所得国では、部分水素添加油からより健康的な油へと移行するという重要な進歩があった。しかし、更に多くのことを行う必要がある。
 工業的に生成されたトランス脂肪酸を排除することは、命を救い、そしてより健康的な食料供給を生み出すための最も簡単かつ効果的な方法の一つである。毎年世界中で1億3
,000万人の新生児が誕生している。産業界の取り組みと協力により、2023年までに工業的に生成されたトランス脂肪酸の危険にさらされる必要は全くなくなるであろう。
(訳注) 「trans fat」は「トランス脂肪酸含有脂質」と考えられるが、WHOではtrans fatとtrans fatty acidを同義としていることから、翻訳においては「トランス脂肪酸」としている。
(※1)原文のとおり。ただし、ここでは天然由来のトランス脂肪酸以外のトランス脂肪酸(部分水素添加等により生成(副生)されたトランス脂肪酸)を指すものと考えられる。
(※2)原文のとおり。ただし、ここでは工業的に生成(副生)されたトランス脂肪酸を指すものと考えられる。
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 世界保健機関(WHO)
情報源(報道) -
URL https://www.who.int/news-room/detail/23-04-2019-fats-oils-food-and-food-service-industries-should-join-global-effort-to-eliminate-industrial-trans-fat-from-processed-food-by-2023
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。