食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04250040373
タイトル スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、カタルーニャ州におけるトータルダイエットスタディ報告書 2012年のヒ素に関する状況を公表
資料日付 2015年4月13日
分類1 --未選択--
分類2 --未選択--
概要(記事)  スペインのカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は4月13日、カタルーニャ州におけるトータルダイエットスタディ報告書 2012年でヒ素に関する状況を公表した。概要は以下のとおり。
第4章 ヒ素
1. 総ヒ素について特に濃度が高い食品群は、魚介類、パン・穀類であった。最も高いのはヒメジで(8.67μg/g生鮮重量)、シタビラメ(6.31μg/g生鮮重量)、エビ(4.69μg/g生鮮重量)、カタクチイワシ(4.57μg/g生鮮重量)も高かった。パン・穀類で最も高いのはコメ(0.18μg/g)、朝食用シリアル(0.031μg/g)であった。
 無機ヒ素についても同様に魚介類、パン・穀類で濃度が高かった。魚介類では二枚貝(アサリなど)(0.063μg/g)及びムラサキイガイ(0.048μg/g)が最も高く、パン・穀類では朝食用シリアル(0.028μg/g)及びパスタ(0.011μg/g)であった。
2. 成人男性(20~65歳)の総ヒ素摂取量は216.8μg/日(カタルーニャ州の喫食調査:ENCATによる)、及び259.0μg/日(スペインの喫食調査:ENIDEによる)と推定され、主に寄与するのは魚介類(95%)、続いてパン・穀類(5%)であった。その他の寄与する食品は少ない。
 無機ヒ素摂取量は最小値2.56μg/日、中央値3.48μg/日、最大値4.42μg/日(ENCAT)、及び最小値2.45μg/日、中央値3.46μg/日、最大値4.49μg/日(ENIDE)と推定された。中央値のシナリオにおいては、ENCATでは無機ヒ素摂取の47.5%がパン・穀類、16%が魚介類に由来し、ENIDEでは32.99%がパン・穀類、29.86%が魚介類に由来した。パン・穀類のうち最も寄与が大きいのは白パン(0.80μg/日)、続いてパスタ(0.71μg/日)、魚介類ではイワシ(0.11μg/日)、エビ(0.07μg/日)及びムラサキイガイ(0.05μg/日)であった。また寄与が小さいのはメカジキ(0.001μg/日)及びイカ(0.003μg/日)であった。
3. 総ヒ素摂取量の最も高い人口集団は65歳超男性(241.7μg/日)、無機ヒ素摂取量では青年期男性(10歳~19歳)(4.12μg/日)であった。
 無機ヒ素について欧州食品安全機関(EFSA)は、1%超過リスクのベンチマーク用量95%信頼限界下限(BMDL01)を参照することを提案し、0.3~8μg/kg 体重/日を定めた。
 EFSAは調査した最小及び最大濃度を考慮し、4~75歳の欧州市民の平均無機ヒ素ばく露量0.09~0.87μg /kg 体重/日(95パーセントタイル値0.14~1.41μg /kg 体重/日)と推定した。この値は本調査でカタルーニャ市民について推定した0.05~0.14μg /kg 体重/日より高い。
4. 性差については、全体的に男性の方が喫食を介した無機ヒ素の摂取量は高く、非検出限界下限値未満を0と見なした場合、その差はより大きい。いずれの場合においても、また99パーセントタイル値及び不確実性を考慮しても、一日のばく露量は、EFSAの参照値(0.3μg/kg 体重/日)を下回る。
5. 異なる食品群の総ヒ素濃度の時系列変化は小さく、大きな変化は見られなかった。
地域 欧州
国・地方 スペイン
情報源(公的機関) スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)
情報源(報道) スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)
URL http://www.gencat.cat/salut/acsa/html/es/dir1593/doc36571.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。