食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04240760208
タイトル オーストラリア・NZ食品基準機関(FSANZ)、フードスタンダード・ニュース122号2015年3月号を公表
資料日付 2015年3月30日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストラリア・NZ食品基準機関(FSANZ)は3月30日、フードスタンダード・ニュース122号2015年3月号を公表した。概要は以下のとおり。
1.世界保健デー
 世界保健機関(WHO)は4月7日火曜日に世界保健デーを祝う。今年のテーマは、食品安全及び食品の安全性を確保する上で誰もが果たすべき役割について。
 更なる情報は以下のURLから入手可能。
http://www.who.int/campaigns/world-health-day/2015/event/en/
2.塩分摂取量調査
 豪州統計局(Australian Bureau of Statistics:ABS)及びFSANZの発行した「豪州健康調査:通常の栄養摂取量2011-12」によれば、豪州の男性の4分の3、及び女性の5分の2は塩分摂取量が過剰である。
「豪州健康調査:通常の栄養摂取量2011-12」の詳細は以下のURLから入手可能。
http://www.abs.gov.au/ausstats/abs@.nsf/mf/4364.0.55.008
3.意見募集
 FSANZは以下の申請について、利害関係者の意見を募集している。
・A1101‐食物繊維についての栄養素含有量強調表示のための食品基準1.2.7(栄養、健康及び関連する強調表示)の規定の開始を2016年1月18日から12ヶ月間遅らせて2017年1月18日とする。意見募集は2015年5月5日まで受け付ける。
 意見募集に関する詳細(全36ページ)は以下のURLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1101%20Commencement%20of%20dietary%20fibre%20claim%20provisions%202CFS.pdf
4. 新規申請及び提案
・A1107‐加工助剤としてのBacillus subtilisの遺伝子組換え(GM)株由来のアスパラギナーゼ(酵素):アクリルアミド生成リスク低減のための食品中への使用
・P1037‐栄養素含有量及び健康強調表示関連の改訂
5. 提案の棄却
・P235‐食品タイプのダイエタリーサプリメントの見直し
 評価報告書案(全10ページ)は以下のURLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/code/proposals/Documents/P235%20Dietary%20supps%20DAR.pdf
6. トルコ共和国、FSANZの牛海綿状脳症(BSE)食品安全リスク評価プロセスの申請取り下げ
 FSANZはトルコのBSE食品安全リスク評価を中止した。その結果、トルコはFSANZが割り当てた現在のBSE食品安全リスクステータス(訳注:以前の豪州政府BSE食品安全政策2001下で2002年に割り当てられたカテゴリーC)を失うことになる。
7. 官報
 食品基準コード改定第153が2015年2月26日FSANZから公表された(FSC 95)。
・A1092‐特定の果物及び野菜の放射線照射
 当該認可報告書(全38ページ)は下記URLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1092-Irradiation-AppR.pdf
・A1096‐加工助剤としてのBacillus licheniformisの遺伝子組換え(GM)株由来のキシラナーゼ(酵素)
 当該認可報告書(全21ページ)は下記URLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1096-AppR.pdf
・P1022‐生(未殺菌)乳製品の一次生産及び加工要件
 当該認可報告書(全38ページ)は下記URLから入手可能。
 http://www.foodstandards.gov.au/code/proposals/Documents/P1022-Raw-milk-prods-AppR.pdf
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://us2.campaign-archive2.com/?u=700bf5d7b419cc12102524e87&id=ade695d3f4&e=1360a82839
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。