食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04240710149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、領域横断的な評価方法論の開発についてEFSAの科学委員会委員長のインタビュー記事を公表(2/2)
資料日付 2015年3月27日
分類1 --未選択--
分類2 --未選択--
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は3月27日、EFSAにおける領域横断的な評価方法論の開発についてEFSAの科学委員会委員長Tony Hardy教授のインタビュー記事を公表した。概要は以下のとおり。
5. EFSAには、根拠や関連する不確実性の扱い方に関する明確な手引きが既にあるのでは?
 もちろん、ある。EFSAで科学的評価を行う場合において、我々は、このような問題に対する厳密な対処を確実に行っている国際的に認知された評価方法論を適用する。また、我々は、EFSAの特定の評価ニーズ、とりわけ規制対象製品の評価に対処するため、数多くの領域横断的な手引書及び領域別の手引書を作成してきた。しかし、科学は、何百年も蓄積された知識の上に継続的に築く日進月歩の反復的なプロセスである。だから我々は、我々のやり方を改善する方法及び新たな課題やニーズが出てきた場合の不足を補う方法を常に追い求めている。
6. 他のリスク評価機関を含めた利害関係団体は、この取組に関与しているのか?
 EFSAが単独で業務を行うことは、絶対にない。例えば、我々は、EFSAと類似した業務を行っている諸機関と今般の論説を共有した。また、これらの取組における検討事項を追加するための重要な研究集会をこれらの機関と共に今年の後半に開催する予定である。
7. このような作業は、いつ、どのように効果を発揮するのか?
 これらの相互に依存する取組は、既に進行中であり、2017年の初頭までに段階的に効果を上げる予定である。2015年の前半には、一般的な原則を定める「根拠を用いるの手法の推進」に関する最初の報告書を期待することができる。また、我々は、リスク評価における不確実性の分析に関する手引書(案)について意見公募を今年の半ばまでに行う計画である。
8. 科学者として、自分の仕事のために、このような取組から何を得るのか?
 専門家としての自分には、これらの取組の成果によって、首尾一貫性及び透明性を高めた最新の、かつ、頑健性を有する科学的手法の活用に役立つ最高水準の手引きがもたらされる。そのような手引書の作成における課題は、幅広い科学界との意見交換及び国際的な科学的意見との調整を行うことである。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/150327a.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。