食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04091610295
タイトル 国際連合食糧農業機関(FAO)、コーデックス委員会の第37回会合での決定事項を発表
資料日付 2014年7月24日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  国際連合食糧農業機関(FAO)は7月、コーデックス委員会の第37回総会での決定事項を発表した。概要は以下のとおり。
 2014年7月14日~18日の当該総会では、以下を含む内容が合意された。
1)残留農薬の残留基準値(MRL)
 特定の食品中の残留農薬のMRLについては、バナナ又はコーヒー豆中の除草剤ジクワット(diquat)は0.02mg/kg、プラム中の殺菌剤プロピコナゾール(propiconazole)は0.6mg/kgを推奨する。
2)トウモロコシ及びトウモロコシ製品中のフモニシンの基準値
 基準値を、生鮮トウモロコシ粒中で4mg/kg、トウモロコシ粉及びトウモロコシミール中で2mg/kgと設定した。
3)精米中の無機ヒ素の基準値
 精米中の無機ヒ素量は、0.2mg/kgを超えないことを推奨する。
4)乳児用調製粉乳中の鉛の基準値
 乳児用調製粉乳中の鉛量は、摂取する状態で0.01mg/kg以内を推奨する。
5)生きたホタテ貝及び生鮮ホタテ貝の急冷製品
 急冷ホタテ貝の貝肉には、何らかの形で水及びリン酸塩が添加される。貝肉の水分及び風味を維持するためであるが、これらの添加は、製品重量を増大させ、不正な貿易慣行へとつながる。コーデックス委員会は、加工ホタテ貝の貝肉中のリン酸塩は、2
,200mg/kgを超えないことを推奨する。殻及び内臓つきの丸ごとのホタテ貝は、既存の「生きた又は生鮮二枚貝軟体動物に対する基準」の対象となっている。
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 国際連合食糧農業機関(FAO)
情報源(報道) 国際連合食糧農業機関(FAO)
URL http://www.fao.org/news/story/en/item/238558/icode/
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。