食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04070250482
タイトル 香港食物環境衛生署食物安全センター、「農薬はなぜ食品中に存在するのか?」と題する文章を公表
資料日付 2014年7月2日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  香港食物環境衛生署食物安全センターは7月2日、「農薬はなぜ食品中に存在するのか?」と題する文章を公表した。概要は以下のとおり。
 「食品中の残留農薬に関する規則」(第132CM章)は2014年8月1日から施行される。あなたはなぜ食品中に農薬が存在するのか不思議に思うかもしれない。農薬の使用は食糧の充足を保障する一つの方法である。農薬の適正な使用は有害生物による作物被害を軽減し、収穫量を増やすことができる。適正農業規範(GAP)に従い農薬が使用された農作物や環境汚染を受けた農作物には少量の農薬が残留することがある。一般的にGAPに従って使用された農薬は食品中に少量残留するのみで健康に影響を及ぼさない。農薬の適正な使用により、消費者はより安全で有益な、病虫害のない農作物を享受することができる。
1. 市民への助言
できるだけ農薬の摂取を減らしたい場合は、
(1)野菜・果物は信頼できる供給源で購入する。
(2)野菜を流水で洗ってから水に浸け、再び流水で洗う。栄養の流失を抑えるため野菜は水に浸けた後に切る。
(3)野菜を沸騰水中で1分間茹で、その茹で汁を捨てる。
(4)可能であれば、野菜・果物の外葉をとる又は外皮をむく。
(5)市場には野菜・果物の表面に残留する農薬を除去できると謳う洗剤があるが、国際的な食品安全機関はこれについていかなる結論も出していない。
(6)野菜・果物は健康な食事に不可欠な構成要素である。市民は食事のバランスに注意し、さまざまな野菜・果物を食べるべきである。
2. 業界への助言(省略)
 プレスリリースの英語版は以下のURLから入手可能。
http://www.cfs.gov.hk/english/whatsnew/whatsnew_fst/whatsnew_fst_Why_would_pesticide_residues_appear_in_food.html
地域 アジア
国・地方 香港
情報源(公的機関) 香港食物環境衛生署食物安全センター
情報源(報道) 香港食物環境衛生署食物安全センター
URL http://www.cfs.gov.hk/sc_chi/whatsnew/whatsnew_fst/whatsnew_fst_Why_would_pesticide_residues_appear_in_food.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。