食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03890030105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、コメ及びコメ加工品1 ,300検体中のヒ素に係るサンプリング結果を発表(2/2)
資料日付 2013年9月6日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) 5.ヒ素及びコメに関する次の段階
 リスク評価は、FDAの毒性研究センター(NCTR)、米国国立環境衛生科学研究所及(NIEHS)及び米国環境保護庁(EPA)といった他の連邦機関と協議して、米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)でFDAの科学者によって行われている。
以下のURLから入手可能。
http://blogs.fda.gov/fdavoice/index.php/2013/09/next-steps-on-arsenic-and-rice/
6.コメ及びコメ加工品中のヒ素についてのQ & A
 食品中のヒ素、コメ中のヒ素についてFDAは何をしているか、消費者がすべきことの3つに分けて、全部で18の質問に回答している。いくつかを抜粋すると、
Q:オーガニック食品は非オーガニック食品よりもヒ素量が少ないか?
A:FDAは、非オーガニックのコメに対してオーガニックのコメ中のヒ素の量に差があるといういかなるデータも理解していない。
Q:FDAのリスク評価はいつ終了するか?
A:FDAはリスク評価を2014年中の公表を見込んでいる。
Q:FDAはコメ及びコメ加工品中のヒ素の基準値を設定するか?
A:仮に必要ならば、リスク評価の完了後、自主的な又は強制的な基準値又は別の手段を提案し、決定することもあり得る。
以下のURLから入手可能。
http://www.fda.gov/Food/FoodborneIllnessContaminants/Metals/ucm319948.htm
7. FDA及び協力者は、農場及び研究室で、コメ中のヒ素についての回答を得るために取り組んでいる。
 FDA長官が、自身のブログで、9月4日から5日に、カリフォルニアのコメ生産農場地域及びFDAの研究室を訪問したことについて記述している。
以下のURLから入手可能。
http://blogs.fda.gov/fdavoice/index.php/2013/09/on-farms-and-in-labs-fda-and-partners-are-working-to-get-answers-on-arsenic-in-rice/

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.19/2013(2013.09.18)P14~21
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.fda.gov/Food/NewsEvents/ConstituentUpdates/ucm367510.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。