食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03801680149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏及び子豚用飼料添加物としてのProbiotic LACTINARの安全性及び有効性に関する科学的意見書
資料日付 2013年4月5日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は4月5日、肉用鶏及び子豚用飼料添加物としてのProbiotic LACTINA(Lactobacillus acidophilus、Lactobacillus helveticus、Lactobacillus bulgaricus、lactobacillus lactis、Streptococcus thermophilus及びEnterococcus faecuim)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2013年3月12日採択)を公表した。概要は以下のとおり。
 Probiotic LACTINAは、6種類の乳酸菌からなる飼料添加物である。「動物用飼料に使用する添加物及び製剤又は物質に関する科学パネル」(FEEDAPパネル)は2007年に、当該添加物の畜産学的添加物(機能グループ:腸内細菌叢の安定剤)として肉用鶏、子豚及び肥育豚の飼料に使用した場合の安全性及び有効性の評価を行うよう求められた。当時、同パネルは環境に対する安全性に関してのみ結論づけることができた。
 今回EFSAは、当該添加物を5×10の8乗から9×10の9乗CFU(訳注:コロニー形成単位)/kg飼料での肉用鶏への、また、9×10の8乗から1×10の10乗CFU/kg飼料での子豚への使用における対象種及び消費者に対する安全性の評価を行うよう求められている。
 当該6株の同定は既に確立されている。懸念される薬剤耐性が示されず、さらに、6株のうち5株が安全性適格推定(QPS)手法に適していることから、当該添加物の使用は対象種及び消費者に対して安全であると考えられる。
 E. faecium株は動物に対する病原菌としてみなされておらず、当該添加物は鶏又は子豚の成長に対して負の作用を及ぼさなかったことから、Probiotic LACTINARは、1×10の10乗CFU/kg飼料までの使用で対象種に対して安全であると考えられる。E.faecium株には臨床感染を引き起こす院内分離株(hospital associated isolates)の典型的なマーカー遺伝子がない。E.faeciumの代謝経路はよく知られており、有害な代謝産物も産生せず、当該添加物は懸念される賦形剤を含んでいないことから、当該添加物は消費者に対して安全であると考えられる。
 Probiotic LACTINAは、約5×10の9乗CFU/kg飼料でのほ乳期子豚への使用で、体重の増加の可能性が見られた。同パネルは、Probiotic LACTINAの肉用鶏又は離乳後の子豚の飼料への使用の有効性に関しては結論づけられなかった。

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.8/2013(2013.04.17)P10
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/3170.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。