食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu00660210110
タイトル カナダ、C.difficile感染症に関するQ&Aを公表
資料日付 2004年10月26日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  10月26日、カナダ保健省はClostridium difficileについて一般市民向けのQ&Aを公表した。
 2003年以降、ケベック州モントリオール市の病院を中心にC.difficileの院内感染が約7
,000人発生しており、ここ半年間で109名が死亡し、この感染は他州にも拡大してきている。本感染症の発生率は前年よりも4倍も高い。
 今回のQ&Aでは感染経路、症状、感染背景、政府の対応などについて解説している。C.difficileは腸内常在菌で、通常は病原性を呈することはほとんどないが、抗生物質を長期間多用すると薬剤耐性のC.difficileが増殖し、腸内菌のバランスが崩壊し、この結果激しい水様下痢、発熱、脱水、大腸炎を起こし、特に高齢者ではリスクが大きく、死にいたる場合が多い。感染経路は糞便を介して医療従事者から患者への間接的経口感染が最も多く、関係者の手指洗浄、機材備品表面の清掃殺菌、接触制限の徹底を呼びかけている。最近の研究では抗生物質とプロトンポンプ阻害剤(胃潰瘍に対する胃酸分泌抑制剤)の併用患者において、C.difficile感染リスクが非常に高いことが明らかにされている。
 カナダの公衆衛生庁は11月1日から来年4月30日の間、カナダ院内感染サーベイランスプログラムを実施し、各病院における抗生物質の使用状況、感染防御対策等の調査を実施する。
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) カナダ保健省(Health Canada)
情報源(報道) カナダ保健省/ホームページ
URL http://www.phac-aspc.gc.ca/c-difficile/index.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。