Q&A詳細

評価案件ID mob07017000030
タイトル 卵焼きを焼く際に使用する油の表示について
公表日 2009年3月5日
問い合わせ・意見 玉子焼きを焼く際に焦げないように油をひくと思いますが、表示に油の記載がない。焼かれた玉子焼きの中には、油は混入していると思われる。使用している原料はすべて記載する旨の徹底と統一をお願いしたい。
問い合わせ・意見分類 食品表示関係
コメント元 農林水産省
コメント (平成20年12月分)
加工食品品質表示基準において、使用した原材料は全て記載することが規定されています。玉子焼きの場合でも、鶏卵等の玉子焼きの原材料として使用したものは全て記載することとなります。
仮に、卵焼きの品質自体を向上させるために、油を混ぜ込んでいるような場合であれば、原材料として表示することが適切と考えますが、通常、焦げないように機械に塗った油は、玉子焼きの原材料として使用したものとは異なることから、玉子焼きの原材料の一つとして並列的に記載する性質ではないと考えられます。

<!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
添付資料ファイル -