このページの本文へ移動

会議資料詳細

第32回評価技術企画ワーキンググループ

開催日:
2023年9月6日
開催者:
食品安全委員会
内容:
(1)疫学研究で得られた用量反応データへのベンチマークドーズ法の適用について
(2)その他
添付資料ファイル:
  • 議事次第[PDF:79KB]
  • 専門委員等名簿[PDF:57KB]
  • 座席表[PDF:71KB]
  • 資料1 食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針の一部改正案[PDF:287KB]
  • 参考資料1 食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針[動物試験で得られた用量反応データへの適用](2019年10月食品安全委員会決定)[PDF:321KB]
  • 参考資料2 新たな時代に対応した評価技術の検討~BMD法の更なる活用に向けて~(2018年7月食品安全委員会評価技術企画ワーキンググループ)[PDF:736KB]
  • 参考資料3 Guidance on the use of the Benchmark Dose approach in risk assessment(EFSA)[PDF:11,938KB]
  • 参考資料4 Benchmark Dose Technical Guidance (U.S. EPA, 2012)[PDF:803KB]
  • 参考資料5 Environmental Health Criteria 240(EHC 240)PRINCIPLES AND METHODS FOR THE RISK ASSESSMENT OF CHEMICALS IN FOOD chapter5 Dose Response Assessment and Derivation of Health Based Guidance Values[PDF:1,338KB]
  • 議事録[PDF:264KB]
  • 議事概要[PDF:46KB]
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan