食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06550330149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分メタラキシル-M(metalaxyl-M)の農薬リスク評価に関する更新したピアレビューの結論を公表 |
資料日付 | 2025年7月29日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は7月29日、有効成分メタラキシル-M(metalaxyl-M)の農薬リスク評価に関する更新したピアレビューの結論(6月30日承認、PDF版21ページ、 https://doi.org/10.2903/j.efsa.2025.9573)を公表した。概要は以下のとおり。 欧州議会及び理事会規則(EC)No 1107/2009は、特に、有効成分の承認条件の変更に関する申請の評価手続きに関する詳細な規則を定めている。 メタラキシル-Mは、2015年1月19日に承認されたEFSAのメタラキシル-Mに関する結論で提示されたリスク評価のピアレビューを経て、2020年6月1日に欧州委員会施行規則(EU)2020/617により更新された。承認の特定の規定により、種子処理に使用する場合、温室で播種されることを意図した種子に対する処理のみが承認されている。規則第7条に従い、報告担当加盟国(RMS)であるベルギーは、2020年6月17日にSyngenta Crop Protection AGから、有効成分メタラシル-Mの承認条件の改正申請を受理した。この改正申請は、制限を解除し、処理された種子が屋外で圃場に播種される場合にも種子処理としての使用を承認するとともに、技術的有効成分中の不純物の規格値を更新することを目的としている。 メタラキシル-Mに関する申請書の初期評価は、RMSにより改訂された更新評価報告書(RAR)において提供され、その後、欧州議会及び理事会規則(EC)No 1107/2009の第12条に従い、EFSAによりRMSの評価に対する農薬リスク評価のピアレビューが実施された。 EFSAは、2023年10月31日にメタラキシル-Mの農薬リスク評価に関するピアレビューの結論を公表した。2024年2月12日、欧州委員会はEFSAに対し、精緻化された適正農業規範(GAP)の適用に伴う鳥類及び哺乳類のリスク評価を統合するよう要請する委任書を送付した。以下の結論が導き出された。 EUレベルで提案された代表的な用途(ヒマワリとホウレンソウの種子処理用殺菌剤)におけるメタラキシル-Mの使用は、標的であるPlasmopara halstedii、Peronospora spp.及びPythium spp.に対して十分な殺菌効果を示す。 今回の評価で提供されたデータは、前回のピアレビューで得られた結論(有効成分の素性、物理的及び化学的特性、代表的な用途における製剤、分析方法)を変更するものではない。しかしながら、今回の毒性学的評価に基づき、技術的有効成分中の不純物に関する更新された規格値が提案された。 哺乳類毒性学のセクションでは、新たに提出された1種類の代謝物と1種類の不純物に関するデータは、更新された評価の結論(毒性学的参照値、及び作業者、労働者、居住者、近くにいる者(bystanders)に対するリスク評価を含む)に影響を及ぼさなかった。 残留物のセクションでは、今回の手続き下で新たな研究は提出されなかったため、消費者リスク評価に関する前回のピアレビューで得られた結論は依然として有効である。しかしながら、環境動態のセクションで新たなデータが提出されたため、飲料水摂取による消費者リスク評価の更新がきっかけとなり、消費者リスク評価は最終化されていない状況となっている。 環境動態と挙動に関する利用可能なデータは、代表的な用途におけるEUレベルでの必要な環境ばく露評価を実施するために十分である。しかしながら、地表水又は地下水が飲料水として採取される場合、地表水又は地下水中に存在する可能性のある残留物の性質に水処理プロセスが与える影響を評価するための情報は利用できなかった。 生態毒性学の領域では、標準的なドリル設備(drilling equipment)を使用した場合、鳥類と野生哺乳類に対して急性及び長期的な高リスクが特定された。しかしながら、処理されたホウレンソウを播種密度2,000,000粒/ha未満で精密なドリル設備を使用して播種する場合、鳥類と野生哺乳類に対するリスクは低いと結論された。 内分泌かく乱特性は、この結論では議論されていない。これは、メタラキシル-Mの承認更新時に確立された法的拘束力のある要件の一部として扱われている(欧州委員会施行規則(EU)2020/617に基づく補強情報)。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/9573 |