食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06530760149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、全ての豚種及び家きんに使用するTrichoderma citrinoviride DSM 33578株により生産されるエンド-1,4-β-キシラナーゼ、エンド-1,4-β-グルカナーゼ及びキシログルカン特異的エンド-β-1,4-グルカナーゼからなる飼料添加物(Huvezym(登録商標)neXo)の有効性に関する科学的意見書を公表
資料日付 2025年6月18日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、全ての豚種及び家きんに使用するTrichoderma citrinoviride DSM 33578株により生産されるエンド-1,4-β-キシラナーゼ、エンド-1,4-β-グルカナーゼ及びキシログルカン特異的エンド-β-1,4-グルカナーゼからなる飼料添加物(Huvezym(登録商標)neXo)の有効性に関する科学的意見書(5月6日採択、PDF版8ページ、https://doi.org/10.2903/j.efsa.2025.9460)を公表した。概要は以下のとおり。
 欧州委員会の要請に基づき、EFSAは、Trichoderma citrinoviride DSM 33578株により生産されるエンド-1,4-β-キシラナーゼ、エンド-1,4-β-グルカナーゼ及びキシログルカン特異的エンド-β-1,4-グルカナーゼ(Huvezym(登録商標)neXo)の有効性に関する科学的意見書の提出を求められた。当該添加物は、全てのイノシシ科動物及び家きんの飼料添加物(機能グループ: 消化率向上剤)として、推奨使用量1500エンドペントサナーゼ単位(EPU、※訳注1)、100セルラーゼ単位(CU、※訳注2)及び100キシログルカナーゼ単位(XGU、※訳注3)/kg完全飼料で使用されることを意図している。当該添加物は、顆粒(Huvezym(登録商標)neXo 100 G)及び液体(Huvezym(登録商標)neXo100 L)の形態で供給され、繁殖用雌豚、肥育用家きん、採卵用及び繁殖用に飼養される家きん、及び観賞用鳥類への使用が認可されている。以前の意見書において、EFSAの動物用飼料に使用される添加物及び製品又は物質に関する科学パネル(FEEDAPパネル)は、Huvezym(登録商標)neXoが対象動物種、消費者及び環境に対して安全であると結論した。しかしながら、以前の評価では、離乳仔豚及び採卵用鶏における有効性について結論することができなかった。以前の申請データ及び新たに提出された申請データを考慮し、同パネルは、提案された使用条件下で、当該添加物が全ての豚種及び家きんにおいて畜産添加物(zootechnical additive)として有効である可能性があると結論した。
(※訳注1) 1 EPU は、pH 4.7、50℃の条件下で、オート麦キシランから1分間に0.0083 μmolの還元糖(キシロース当量)を遊離する酵素量
(※訳注2) 1 CU は、pH 4.5、30℃の条件下で、1分間に大麦β-グルカンから0.128 μmol の還元糖(グルコース当量)を遊離する酵素量
(※訳注3) 1 XGU は、pH 4.5、50℃の条件下で、1単位の酵素標準物質から遊離する糖の量に等しい量の低分子断片を染色キシログルカンから遊離する酵素量
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/9460