食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06530080475 |
タイトル | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ガラス瓶のキャップが飲料をマイクロプラスチックで汚染していることを明らかにした研究を紹介 |
資料日付 | 2025年6月20日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月20日、ガラス瓶のキャップが飲料をマイクロプラスチックで汚染していることを明らかにした研究を紹介した。概要は以下のとおり。 マイクロプラスチックはあらゆる飲料に含まれているが、ガラス瓶に入った飲料には、プラスチックボトル、紙パック、缶に入った飲料よりも多く含まれている。驚くべきことに、これはANSES食品安全研究所(Boulogne-sur-Mer)のユニットが実施した研究で明らかにされたことである。研究者らが調査した仮説は、これらのプラスチック粒子が瓶のキャップの塗料に由来するというものである。 ANSESが実施した研究の目的は、飲料(水、ソーダ、アイスティー、ワイン、ビール)のマイクロプラスチック汚染のレベルと、その容器が汚染レベルに及ぼす影響を把握することであった。こうした飲料のほとんどにおいて、マイクロプラスチックの量は、ガラス瓶の方が他の容器よりも多いことがわかった。例えば、コーラ、レモンソーダ、アイスティー、ビールのガラス瓶中のマイクロプラスチック粒子の平均数は、1リットルあたり約100個である。プラスチックボトルや缶入りの飲料では、その5分の1~50分の1である。 「フランスで販売されている様々な飲料中のマイクロプラスチックの量を比較した際、我々は逆の結果を予想していた」と、ANSES食品安全研究所で本研究を行った水生由来食品安全ユニット(SANAQUA、Boulogne-sur-Mer拠点)の博士号取得準備者であるIseline Chaib氏は説明する。毒性学的基準データがないため、検出されたマイクロプラスチックの量が健康に対してリスクがあるかどうかを言うことはできない。 水の場合、特定のものについては、容器の種類に関わらずマイクロプラスチックの量は比較的少なく、ガラス瓶では1リットルあたり平均4.5個の粒子、プラスチックボトルや紙パックでは平均1.6個である。ワインにも、コルク栓のガラス瓶を含めて、マイクロプラスチックはほとんど含まれていない。キャップをするガラス瓶に入った飲料を除き、飲料中のマイクロプラスチックの量のこうしたばらつきの原因は、まだ調査する必要がある。 ・キャップの塗料が飲料中のプラスチック粒子の原因である 研究者らは、キャップをするガラス瓶に詰められた飲料から検出されたマイクロプラスチックの出所について検討し、その特性から考えて、これらの粒子はおそらく金属製のキャップ、もっと正確に言うとキャップに塗られた塗料に由来すると結論を下した。第一の手がかり: 飲料から検出されたマイクロプラスチックは大半が、キャップの塗料と同じ色で同じ組成である。第二の手がかり: これらのキャップの彩色には、肉眼で見えない非常に小さな擦り傷があり、これはおそらく使用前に保管されていた時のキャップ同士の摩擦によるものである。キャップの表面に粒子を放出するこうした摩擦が、検出されたマイクロプラスチックの原因であろう。 ・マイクロプラスチックの数を減らすために、瓶を密閉する前にキャップを洗浄すること ガラス瓶入り飲料の汚染経路を確認し、マイクロプラスチックの量を低減する可能性を研究するために、同研究所では洗浄処理の効果を試験した。「我々は3つのシナリオを検討した。瓶を洗浄し、検出可能なマイクロプラスチックが残らないようにろ過水で満たした。その後、キャップに何の処理もせずに瓶を密閉する、又はエアボンベを使ってキャップに空気を吹きかけてから瓶を密閉する、又は空気を吹きかけた後、ろ過水とアルコールでキャップをすすぎ洗いしてから瓶を密閉した」と同氏は説明する。 その結果、未洗浄のキャップで密閉された瓶の水から、平均して1リットルあたり287個の粒子が検出されたが、密閉前にキャップに空気を吹きかけることで、この数は大幅に減少して、1リットルあたり106個になった。さらに、空気を吹きかけてからすすぎ洗いをした場合では、この数は87個まで減少した。 密閉された瓶に入った飲料にプラスチック粒子が放出されないようにするために、企業は他の方策も検討することができるであろう。例えば、摩擦を避けるために使用前のキャップの保管状態を変える、あるいはキャップの塗料の組成を変更するなどの方策である。 当該論文(Microplastic contamination in a set of beverages sold in France)は以下のURLから閲覧可能。 https://anses.hal.science/anses-05066642v1 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES) |
情報源(報道) | フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES) |
URL | https://www.anses.fr/fr/content/boissons-bouteilles-en-verre-contiennent-plus-de-microplastiques-autres-contenants |