食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06490120108 |
タイトル | 米国環境保護庁(EPA)、Zeldin長官がPFAS汚染対策のためのEPAの主要措置について発表したと公表 |
資料日付 | 2025年4月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国環境保護庁(EPA)は4月28日、Zeldin長官がPFAS汚染対策のためのEPAの主要措置について発表したと公表した。概要は以下のとおり。 EPAのLee Zeldin長官は、パーフルオロ及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)に対処するための今後のEPAの措置について概説した。Zeldin長官は、この一連の措置において、PFASを主管する機関の指定、これらの永久に残る化学物質が飲料水システムに入るのを防ぐための特定のPFASに対する排水制限ガイドライン(ELG)の作成、並びに汚染者負担と受動的な受益者の保護を保証するための明確な責任枠組みを確立するよう議会及び産業界が協力するイニシアチブを含む、長いリストを発表した。Zeldin長官の「Powering the Great American Comeback(偉大な米国の復活を推進する)」イニシアチブに沿って、この分野でのEPAの活動は、「第1の柱:全ての米国人のための清浄な大気、土地、及び水」、及び「第3の柱:許認可改革、協力的連邦体制、及び省庁横断的パートナーシップ」を推進するであろう。 これらの措置は、科学の強化、法定義務の履行とコミュニケーションの強化、パートナーシップの構築という原則によって導かれる。このアプローチにより、EPAは、PFAS汚染に対処する州や地域社会を支援するツールボックスに必要な基盤と投資を提供する。これは、トランプ政権の期間中、EPAがPFASに対処するために講じる全ての決定及び措置の最初のリストであり、最後ではない。PFAS汚染の影響を受ける地域社会を支援するために、EPAのプログラム事務所全体で、今後さらに多くの取り組みが行われる予定である。 ・科学の強化 1. PFASを主管する機関を指定して、省庁のプログラムを横断するPFASへの取り組みをより適切に調整・管理する。 2. 有害物質規制法(TSCA)第4条に基づくPFAS試験戦略を実施し、ハザード特性とばく露経路に基づいた科学的情報を求める。 3. 大気関連のPFAS情報の収集及び大気排出に関連する測定技術に関する追加的な取り組みを開始する。 4. 全てのPFASを測定・制御できるわけではない場合の利用可能な情報ギャップを特定し、対処する。 5. EPAが利用可能な処理技術の有効性を継続的に評価するため、PFAS廃棄処理ガイダンス(PFAS Destruction and Disposal Guidance)の更新をより頻繁にする(3年毎から毎年に変更する)。 6. PFAS対処のための検出及び戦略を改善するための検査方法の開発を強化する。 ・法定義務の履行とコミュニケーションの強化 1. PFAS製造業者及び金属仕上げ業者向けの排水制限ガイドライン(ELG)を作成し、PFAS排出量の削減に必要なその他のELGを評価する。 2. 特定のPFASに関する第一種飲料水規則(NPDWR)に関連する議会及び飲料水システムからの最も重要な法令遵守上の課題及び要請に対処する。 3. 資源保全回収法(RCRA)の権限をより適切に活用して、PFASの製造者と使用者の両方の製造事業からの放出に対処する方法を決定する。 4. 2020年国防権限法の議会の指示に沿って、有害物質排出目録(TRI)にPFASを追加する。 5. PFASの使用と放出に対する水質浄化法とTSCAの制限を施行し、更なる汚染を防止する。 6. 安全飲料水法(SDWA)の権限を用いて、緊急の危険について調査・対処する。 7. 新規及び既存のPFAS化学物質のリスクに基づく評価を優先することにより、より効果的なアウトカムを達成する。 8. 小規模企業や物品輸入業者に過度の負担をかけることなく、議会が想定し、TSCAと整合するように、必要な情報を賢明に収集するために第8条(a)7項を実施する。 9. 議会や産業界と協力して、汚染者負担に基づいて運用され、受動的な受益者を保護する明確な責任の枠組みを確立する。 ・パートナーシップの構築 1. 飲料水供給源がPFAS汚染の影響を受けている場合、修復及び浄化の取り組みを推進する。 2. 各州と協力して、PFAS汚染によるリスクを評価し、分析ツール及びリスク評価ツールを開発する。 3. バイオソリッドのリスク評価のための意見募集を終了して、コメントに基づいて今後の方針を決定する。 4. 執行活動について州及び部族に支援を提供する。 5. 全ての保留中である州の大気関連請願について審査及び評価する。 6. 汚染者の責任を追求するため、違反行為に関する調査を支援する。 ・Zeldin長官のPFASに関するリーダーシップの記録(略) ・背景(略) |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/環境保護庁(EPA) |
情報源(報道) | 米国環境保護庁(EPA) |
URL | https://www.epa.gov/newsreleases/administrator-zeldin-announces-major-epa-actions-combat-pfas-contamination |