食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06441070305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、食品安全に関する規則等を官報で公表(情報収集対象期間:2025年1月20日~1月24日) |
資料日付 | 2025年1月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)は食品安全に関する規則等を官報で公表した(情報収集対象期間:2025年1月20日~1月24日)。 1. 新食品としてのTenebrio molitor幼生の個体全体(イエローミールワーム)のUV処理粉末の上市を認可し、欧州委員会施行規則(EU) 2017/2470を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/89(2025年1月20日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500089 2. 特定の製品中のフルキサピロキサド(fluxapyroxad)、λ-シハロトリン(lambda-cyhalothrin)、メタラキシル(metalaxyl)、及びニコチン(nicotine)に対する最大残留基準値(MRL)に関して、欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/2005附属書II及びIIIを改正する欧州委員会規則(EU) 2025/115(2025年1月21日) MRL改正内容(抜粋):「有効成分」、「製品」、「MRL(現行MRL);単位 mg/kg」の順に記載 フルキサピロキサド、日本の柿、0.2(0.01) λ-シハロトリン、アボカド、0.15(0.01) メタラキシル、パイナップル、0.1(0.01) ニコチン、コーヒー豆、0.05(設定なし) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500115 3. 欧州議会及び理事会規則(EC) No 1107/2009に準拠して、基本物質ブドウの種子抽出物(Vitis vinifera L. seed extract (grape seed extract))を承認し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/96(2025年1月21日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500096 4. 新食品イソマルトオリゴ糖(isomalto-oligosaccharide)の使用条件及び規格に関して、欧州委員会施行規則(EU) 2017/2470を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/97(2025年1月21日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500097 5. 有効成分Aureobasidium pullulans(DSM14940株及びDSM14941株)、Bacillus amyloliquefaciens亜種plantarum D747、ベナラキシル-M(benalaxyl-M)、シプロジニル(cyprodinil)、ジクロルプロップ-P(dichlorprop-P)、ホルメタネート(formetanate)、ホセチル(fosetyl)、ハロスルフロン-メチル(halosulfuron-methyl)、イマザモックス(imazamox)、ミルベメクチン(milbemectin)、フェンメディファム(phenmedipham)、ピリミカルブ(pirimicarb)、Pseudomonas sp. DSMZ 13134株、ピリメタニル(pyrimethanil)、ピリオフェノン(pyriofenone)、ピロキシスラム(pyroxsulam)、スピノサド(Spinosad)、硫黄(sulphur)、Trichoderma harzianum Rifai T-22株及びITEM 908株、Trichoderma asperellum(旧称T. harzianum) ICC012株、T-25株及びTV-1株、Trichoderma atroviride(旧称T. harzianum)T11株、Trichoderma gamsii(旧称T. viride)ICC080株、トリチコナゾール(triticonazole)及びジラム(ziram)の承認期間の延長に関して、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/99(2025年1月21日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500099 6. 欧州議会及び理事会規則(EC) No 1107/2009に準拠して、有効成分Pythium oligandrum B301を承認し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/102(2025年1月21日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500102 7. 欧州議会及び理事会規則(EC) No 1107/2009に準拠して、低リスク有効成分としての有効成分Betabaculovirus phoperculellaeを承認し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/103(2025年1月22日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500103 8. 欧州議会及び理事会規則(EC) No 1107/2009に準拠して、低リスク有効成分としての有効成分Bacillus subtilis RTI477株を承認し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/106(2025年1月22日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500106 9. 欧州議会及び理事会規則(EC) No 1107/2009に準拠して、低リスク有効成分としての有効成分Bacillus velezensis RTI301株を承認し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2025/109(2025年1月22日) https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=OJ:L_202500109 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | https://eur-lex.europa.eu/homepage.html?locale=en |