食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06430160295 |
タイトル | 国際連合食糧農業機関(FAO)、FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)第99回会合で作成されたモノグラフ「食品添加物規格一覧」を公表 |
資料日付 | 2025年1月16日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 国際連合食糧農業機関(FAO)は、FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)第99回会合で作成されたモノグラフ「食品添加物規格一覧」を公表した。概要は以下のとおり。 この文書には、2024年6月11日~20日までジュネーブにおいて開催されたJECFAの第99回会合で作成された食品添加物規格モノグラフ、分析方法、及びその他の情報が掲載されている。規格モノグラフでは、食品に直接使用される、又は食品製造において使用される食品添加物の同一性及び純度に関する情報を提供する。これらの規格の目的は主に3つあり、安全性試験の対象となってきた食品添加物を特定すること、添加物が食品又は加工への使用に求められる品質のものであることを確保すること、及び適正製造規範を示し、奨励することである。 当該文書(FAO JECFAモノグラフ34)は以下URLから閲覧可能(PDF、60ページ)。 https://openknowledge.fao.org/bitstreams/6dd3a16a-8260-406e-8c20-555c25e57d32/download (※補足)本モノグラフに掲載されている食品添加物4件、香料10件は以下のとおり。 食品添加物: Bacillus subtilisで発現させたBacillus subtilis由来のエンド-1,4-β-キシラナーゼ(JECFA99-2)、Aspergillus nigerで発現させたRasamsonia emersonii由来のエンド-1,4-β-キシラナーゼ(JECFA99-3)、α-グルコシダーゼ及びトランスグルコシダーゼ活性を示すTrichoderma reeseiで発現させたAspergillus niger由来のグルコシダーゼ(JECFA99-4a、JECFA99-4b) 香料: S-メチルチオアセテート、S-メチル 3-メチルブタネート、4,5-ジヒドロ-3(2H)チオフェノン、2-メチルテトラヒドロチオフェン-3-オン、 1-ブタンスルフィド、 o-トルエンスルフィド、ビス(メチルチオ)メタン、3-メルカプトヘキシルアセテート、3-メルカプトヘキシル酪酸エステル、3-メルカプト-2-ペンタノン |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
情報源(報道) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
URL | https://openknowledge.fao.org/items/46fdd908-be4e-41ea-b96a-087d7cefe670 |