食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06400260544
タイトル ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)、殺虫剤クロルピリホス(chlorpyrifos)の禁止案に関する意見募集を発表
資料日付 2024年11月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)は11月12日、殺虫剤クロルピリホス(chlorpyrifos)の禁止案に関する意見募集を発表した。概要は以下のとおり。
 NZEPAは、健康と環境リスクに関する新情報があることから、殺虫剤クロルピリホスの禁止案について意見を募集している。
 クロルピリホスは、牧草地や小麦等の穀類作物の保護、及び害虫種のバイオセキュリティ処理のために専門家のみが使用する広範囲に使用される有機リン系殺虫剤である。
 NZEPAは現在、クロルピリホスを再評価しており、ヒトや環境への潜在的なリスクを理由にこれを禁止し、同様の国際規制当局と足並みを揃えることを提案している。
 本殺虫剤はカナダでは禁止されており、欧州連合(EU)では承認されていない。米国ではその使用について見直しが行われているところである。
 「NZEPAは、クロルピリホスを使用することのベネフィットと禁止による潜在的な影響をより良く理解するために、クロルピリホス製品を使用している組織からの情報を必要としている。NZEPAはヒトの健康と環境に対するリスクを評価したが、クロルピリホスの使用方法とそのリスクに関する全ての証拠を慎重に検討する必要がある。最終決定を下す前に、できるだけ多くの人々の意見を聞くことが重要である」と有害物質再評価責任者のDr Shaun Presowは述べる。
 ニュージーランドでは殺虫剤クロルピリホスの使用に対する厳格な規則があるが、NZPEAは現在、その使用によるリスクがベネフィットを上回ると考えている。意見提出の締め切りは2025年2月12日である。
 当該意見募集に関する詳細は以下のURLから閲覧可能。
https://www.epa.govt.nz/public-consultations/open-consultations/chlorpyrifos-reassessment/
地域 大洋州
国・地方 ニュージーランド
情報源(公的機関) ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)
情報源(報道) ニュージーランド環境保護庁(NZEPA)
URL https://www.epa.govt.nz/news-and-alerts/latest-news/epa-seeks-views-on-banning-crop-insecticide/