食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06400170294 |
タイトル | 世界保健機関(WHO)、食品中の残留農薬2023: 毒性学的評価/国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)合同残留農薬専門家会議(JMPR)によるモノグラフを公表 |
資料日付 | 2024年11月4日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 世界保健機関(WHO)は11月4日、食品中の残留農薬2023: 毒性学的評価/国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)合同残留農薬専門家会議(JMPR)によるモノグラフ(766ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 本文書は、2023年JMPRからの毒性学的モノグラフである。JMPRの年次会合は、2023年9月19日~28日まで米国ワシントンDCで開催された。 会合期間中、FAO専門家パネルは、農薬使用のパターン(農業生産工程管理(GAP)の使用)、農薬の化学及び成分に関するデータ、残留農薬に関する分析法、及びGAPに準拠した農薬使用の結果存在する可能性がある最大残留レベルの評価を担当した。WHOのコア評価グループ(Core Assessment Group)は、毒性学的及び関連するデータのレビュー、及び、適宜、ヒトに関する農薬の許容一日摂取量(ADI)及び急性参照用量(ARfD)の評価を担当した。 毒性学的モノグラフの対象有効成分は以下のとおり。 1,4-ジメチルナフタレン(1,4-Dimethylnaphthalene) カルボフラン(Carbofuran) カルボスルファン(Carbosulfan) シアントラニリプロール(Cyantraniliprole) エマメクチン安息香酸塩(Emamectin benzoate) フロリルピコキサミド(Florylpicoxamid) イプロジオン(Iprodione) イソシクロセラム(Isocycloseram) イソフルシプラム(Isoflucypram) イソチアニル(Isotianil) メピコートクロリド(Mepiquat chloride) プロクロラズ(Prochloraz) チオファネートメチル(Thiophanate-methyl) トリシクラゾール(Tricyclazole) モノグラフの詳細は、以下のURLから参照可能。 https://iris.who.int/bitstream/handle/10665/379455/9789240099302-eng.pdf?sequence=1 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 世界保健機関(WHO) |
情報源(報道) | 世界保健機関(WHO) |
URL | https://www.who.int/publications/i/item/9789240099302 |