食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06380170475
タイトル フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ピリプロキシフェン(Pyriproxyfen)に関する植物保護製剤監視(フィトファーマコビジランス: PPV)ファクトシートを公表
資料日付 2024年10月16日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は10月16日、ピリプロキシフェン(Pyriproxyfen)に関する植物保護製剤監視(フィトファーマコビジランス: PPV)ファクトシートを公表した。概要・構成は以下のとおり。
 ANSESは、ピリプロキシフェンに関するPPVファクトシート(PDF版23ページ、フランス語)を公表した。
(※以下、抜粋)
・前文
 ピリプロキシフェン(CAS登録番号: 95737-68-1)は、最近欧州レベルで本有効成分が再承認されたこと、及びANSESがピリプロキシフェンを含有する製剤の販売承認申請のドシエを審査中であることを考慮して、PPVの作業計画に組み込まれた。本文書は、PPVシステムと、パートナーである監視のネットワーク及び機関から得られた記述情報に基づき、一種類の有効成分についてフランスで入手可能な現在の知見を示すものである。別段の記載がない限り、本ファクトシートで提示された情報は、2024年3月15日の時点で入手可能なものであり、フランス全土に関するものである。
・関連代謝物
・本物質のステータス及び分類
・認可及び用途
・販売量
・栽培実践と使用
・耐性事例のモニタリング
・地表水のモニタリング、水生生物に対するばく露とリスク、原水水質に対するリスク
・フランス本土の河川堆積物に関するデータ
・沿岸海域に関するデータ
・地中海のラグーンに関するデータ
・地下水のモニタリング
・土壌のモニタリング
・植物・動物由来食品及び飲料水のモニタリング、国民に対するばく露とリスク
・飼料のモニタリング
・環境大気のモニタリング
・ヒトにおける体内負荷量のモニタリング‐バイオモニタリング
・監視ネットワークから得られたヒトのばく露及び中毒に関するデータ
・主な集団評価から得られたヒトの健康への慢性影響に関するデータ
・監視: 動物衛生に関する報告
・ミツバチ及び他の花粉媒介者に関するマトリックスのモニタリング
・国立農業食品環境研究所(INRAE)-フランス海洋開発研究所(Ifremer)の集団評価から得られた、生物多様性への影響に関するデータ(2022年)
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
情報源(報道) フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
URL https://www.anses.fr/fr/system/files/Fiche_PPV_pyriproxyfene.pdf