食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06350420301
タイトル 論文紹介:「2024年4月から7月にかけてフランス領マイヨットで発生したコレラ菌集団感染」
資料日付 2024年8月29日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  Eurosurveillance(2024, 29(35):pii=2400518、doi: 10.2807/1560-7917.ES.2024.29.35.2400518)に掲載された論文「2024年4月から7月にかけてフランス領マイヨットで発生したコレラ菌集団感染(Outbreak of Vibrio cholerae, Mayotte, France, April to July 2024)、著者S Mazzilli(ECDC Fellowship Programme, Field Epidemiology path (EPIET), European Centre for Disease Prevention and Control (ECDC), スウェーデン)ら」の概要は以下のとおり。
 2024年4月22日、仏領マイヨットにおいてコレラの国内感染例(locally-acquired case)が確認された。その後、局地感染により、飲料水へのアクセスが限られる又はアクセスがない人口密集地域で、8つの集団感染クラスターが発生し、報告症例数は221例に上った。直近の症例は7月12日に検出された。集団感染を封じ込めるために、症例・地域を絞った介入戦略が適用された。しかし、さらなるばく露を防ぐためには、飲料水と基本的な衛生設備へのアクセスを改善することが極めて重要である。
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) その他
情報源(報道) Eurosurveillance(2024, 29(35):pii=2400518)
URL https://www.eurosurveillance.org/content/10.2807/1560-7917.ES.2024.29.35.2400518