食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06340480378 |
タイトル | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会(ScoPAFF) 動物栄養部門」、委員会議案(委員会開催日:2024年7月4日、5日)を公表 No.1/2: A.01~A.06、B.01~B.20、No.2/2: C.01~C.24 No.2/2 |
資料日付 | 2024年7月4日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会(ScoPAFF) 動物栄養部門」は委員会議案(委員会開催日:2024年7月4日、5日)を公表した。概要は以下のとおり。 No.1/2: A.01~A.06、B.01~B.20、No.2/2: C.01~C.24 No. 2/2 C 以下の規則草案の議論 C.01 全動物種用に供する飼料添加物としての大腸菌CGMCC 7.460株により生産されるL-トリプトファン(L-triptophan)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.02 特定の動物種用に供する飼料添加物としての、チョウセンゴミシ(Schisandra chinensis (Turcz.) Baill.)由来のオミジャチンキ(omicha tincture)及びオタネニンジン(Panax ginseng C.A.Mey.)由来のオタネニンジンチンキ(ginseng tincture)の認可に関する欧州委員会施行規則草案 C.03 省略 C.04 全動物種用に供する飼料添加物としての大腸菌CGMCC7.455株により生産されるL-トレオニン(L-threonine)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.05 特定の豚種及び家きん類用に供する飼料添加物としてのノナン酸(nonanoic acid)の安全性及び有効性に関して欧州委員会施行規則(EU) 2017/53を改正する欧州委員会施行規則草案 C.06 反すう動物用に供する飼料添加物としてのSaccharomyces cerevisiae DBVPG 48 SF株の製剤の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.07 全動物種用に供する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum CGMCC20437株により生産されるL-イソロイシン(L-isoleucine)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.08 全動物種用に供する飼料添加物としてのCymbopogon nardus (L.) Rendle由来の精油(シトロネラオイル(citronella oil))の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.09 欧州委員会施行規則(EU) 2019/901を修正する欧州委員会施行規則草案 C.10 全動物種用に供する飼料添加物としてのPediococcus pentosaceus DSM14021株の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.11 全動物種用に供する飼料添加物としてのチョウジノキ(Syzygium aromaticum (L.) Merr. & L.M. Perry)由来のチンキ(クローブチンキ)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則 C.12 魚類(fin fish)用に供する飼料添加物としてのTrichoderma reesei CBS 126897株により生産される6-フィターゼ(6-phytase)の製剤の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.13 全動物種用に供する飼料添加物としてのEnsifer adhaerens DSM 21982株により生産されるシアノコバラミン(cyanocobalamin)(ビタミンB12)の認可に関する欧州委員会施行規則草案 C.14 全動物種用に供する飼料添加物としてのLevilactobacillus Brevis DSM21982株の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.15 全動物種に供する飼料添加物としてのMelaleuca cajuputi Maton & Sm. Ex R. Powell及びMelaleuca leucadendra (L.) L.由来の精油(カユプテ油(cajuput oil))の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.16 全家きん類用に供する飼料添加物としてのTrichoderma reesei CBS 143953株により生産されるエンド-1,4-β-キシラナーゼ(endo-1,4-β-xylanase)、Bacillus subtilis CBS 143946株により生産されるサブチリシン(subtilisin)、及びBacillus amyloliquefaciens CBS 143954株により生産されるα-アミラーゼ(α-amylase)の製剤の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.17 省略 C.18 全動物種用に供する飼料添加物としてのLimosilactobacillus fermentum NCIMB 30169株の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.19 全動物種用に供する飼料添加物としてのJuniperus deppeana Steud.由来の精油(シダーウッドテキサスオイル)、及びユーカリノキ(Eucalyptus globulus Labill.)由来のチンキ(ユーカリチンキ(eucalyptus tincture))の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.20 肥育用牛用に供する飼料添加物としてのSaccharomyces cerevisiae CNCM I-4407株の製剤の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.21 採卵鶏用に供する飼料添加物としてのTrichoderma reesei DSM 32338株により生産されるムラミダーゼ(muramidase)の製剤の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.22 全動物種用に供する飼料添加物としてのL-シスチン(L-cystine)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.23肥育用牛用に供する飼料添加物としてのSaccharomyces cerevisiae MUCL 39885株の製剤の認可更新のための安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 C.24 肥育用の全家きん類、又は採卵用又は繁殖用に飼養される全家きん類用に供する飼料添加物としての第二鉄キレートチロシン(ferric tyrosine chelate)の安全性及び有効性に関する欧州委員会施行規則草案 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州委員会(EC) |
情報源(報道) | 欧州委員会(EC) |
URL | https://food.ec.europa.eu/document/download/7bbf27f7-4afb-4854-b872-548ed3c15170_en?filename=reg-com_ani-nutrit_20240704_agenda.pdf |