食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06340470378
タイトル 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会(ScoPAFF) 動物栄養部門」、委員会議案(委員会開催日:2024年7月4日、5日)を公表 No.1/2: A.01~A.06、B.01~B.20、No.2/2: C.01~C.24 No. 1/2 (前半1/2)
資料日付 2024年7月4日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州委員会の「植物、動物、食品及び資料に関する常任委員会(ScoPAFF) 動物栄養部門」は委員会議案(委員会開催日:2024年7月4日、5日)を公表した。概要は以下のとおり。
No.1/2: A.01~A.06、B.01~B.20、No.2/2: C.01~C.24
No. 1/2
A 情報提供及び(又は)議論
A.01 孵化期のartemia naupliiにおける5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン(q(m)it)及び 2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オンmit(5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one q(m)it and mit 2-methyl-4-isothiazolin-3-one)の用途分類
A.02 食品・飼料早期警戒システム(RASFF)通知、及び好ましくない物質に関連する特定の話題の更新
A.03 経口経路で摂取されるように設計された、いわゆる「競争的排除製品(competitive exclusion products)」の法的状況
A.04 ペレットのコーティングによる薬用飼料の製造
A.05 FEFAC(European Feed Manufacturers’ Federation)、FEFANA( the EU Association of Specialty Feed Ingredients and their Mixtures) 及びCopa-Cogecaとの適正表示規範に関する議論
A.06 欧州委員会施行規則(EU) 2022/1445、欧州委員会施行規則(EU) 2022/1457、欧州委員会施行規則(EU) 2022/1442及び欧州委員会施行規則(EU) 2022/1458の改正の可能性に関する意見交換

(後半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06340471378)
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州委員会(EC)
情報源(報道) 欧州委員会(EC)
URL https://food.ec.europa.eu/document/download/7bbf27f7-4afb-4854-b872-548ed3c15170_en?filename=reg-com_ani-nutrit_20240704_agenda.pdf