食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06330850164
タイトル オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、腸管感染症、ベクター媒介感染症、人獣共通感染症に関する年次報告書(2023年版)を公表
資料日付 2024年7月18日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は7月18日、腸管感染症、ベクター媒介感染症、人獣共通感染症に関する年次報告書(2023年版)を公表した。概要は以下のとおり。
 胃腸感染症、つまり腸管感染症は、様々な細菌性、寄生虫性、ウイルス性の病原体によって引き起こされる。感染者は通常、嘔吐、腹痛及び/又は下痢(出血性の下痢の場合もある)等の胃腸の症状を経験する。場合によっては、肝炎、敗血症、髄膜炎等の深刻な疾患を発症することもある。
 人々は通常、ヒトや動物の糞便に接触した食品や水を介して感染する。動物を介して感染する場合は、人獣共通感染症と呼ばれる。感染を防ぐには、トイレや台所、また肉を調理する際の良好な衛生状態が非常に重要である。
 2022年には、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)により、胃腸感染症患者の数が大幅に減少したが、2023年には、この影響はほとんど見られなくなった。感染者数は、パンデミック以前の年と同程度であった。しかし、2023年の注目に値する要素は、赤痢菌、志賀毒素産生性大腸菌(STEC)、ノロウイルス、クリプトスポリジウム(Cryptosporidium)、レプトスピラ症(Leptospirosis)の感染者数が多かったことである。細菌性赤痢の増加は主に、男性間性交渉者(MSM)の間で見られた。他の病原体については、はっきりした原因はわかっていない。
 2023年には、カンピロバクター感染症集団発生事例1件、サルモネラ症集団発生事例4件、STEC集団感染事例1件ついて、積極的集団感染調査が実施された。サルモネラ症集団発生事例について感染源が見つかったのは2件のみであり、これらは汚染飼料によって汚染された採卵鶏農場由来の卵と、熟成不十分なドライソーセージであった。
 蚊やダニ等の節足動物も、人々を病気にする細菌、寄生虫、ウイルスを媒介することがある。ダニ媒介性脳炎の感染は、2023年にオランダの3つの新しい地域で診断された。最後に、2023年にデング熱に感染した旅行者の数は過去最多となった。この増加は世界中で見られた。
 当該報告書(106ページ、オランダ語)は以下のURLから閲覧可能
https://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/2024-0115.pdf
地域 欧州
国・地方 オランダ
情報源(公的機関) オランダ/公衆衛生・環境保護研究所(RIVM)
情報源(報道) オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)
URL https://www.rivm.nl/publicaties/surveillance-van-enterale-vector-overdraagbare-en-zoonotische-infecties-jaarrapportage