食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06320600470 |
タイトル | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、ボツリヌス症に関する2022年疫学報告書を公表 |
資料日付 | 2024年7月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月10日、ボツリヌス症に関する2022年疫学報告書(7ページ)を公表した。主な内容は以下のとおり。 1. 2022年に欧州連合/欧州経済領域(EU/EEA)では84例のボツリヌス症確定症例が報告された。 2. 報告した30か国のうち、17か国は症例数0例の報告であった。 3. 全体の届出率は人口10万人対0.02症例であった。 4. 届出率が最も高かったのはマルタ(人口10万人対0.34症例)であり、次いでルーマニア(同0.08症例)及びイタリア(同0.05症例)であった。 5. 乳児において高い届出率が報告されており、人口10万人対0.2症例であった。 当該報告書は以下のURLから入手可能。 https://www.ecdc.europa.eu/sites/default/files/documents/BOTU_AER_2022_Report%20FINAL.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC) |
情報源(報道) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC) |
URL | https://www.ecdc.europa.eu/en/publications-data/botulism-annual-epidemiological-report-2022 |