食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06170200149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、「TKPlate 1.0」(トキシコキネティック及びトキシコダイナミックモデリングを使用した化学物質のリスク評価におけるニューアプローチ方法論の実装のためのオープンアクセスプラットフォーム)のユーザーガイドをテクニカルレポートとして公表 |
資料日付 | 2023年11月14日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は11月14日、「TKPlate 1.0」(トキシコキネティック及びトキシコダイナミックモデリングを使用した化学物質のリスク評価におけるニューアプローチ方法論の実装のためのオープンアクセスプラットフォーム)のユーザーガイドをテクニカルレポート(2023年11月8日承認、46ページ、doi: 10.2903/sp.efsa.2023.EN-8441)として公表した。概要は以下のとおり。 本テクニカルレポートは、ヒト、実験動物、家畜及び生態学的に関連する種における化学物質のトキシコキネティック及びトキシコダイナミックモデリングを使用した化学物質のリスク評価過程にニューアプローチ方法論の実装を可能にするTKPlate 1.0プラットフォームのユーザーガイドを提供する。TKPlate 1.0は、オープンアクセスウェブを用いたツール又はダウンロード可能なアプリとして利用可能である。 本プラットフォームは7つのモジュール(※訳注)のワークフローとして構築されている。 1. 種、キネティックモデル又は生理学的キネティックモデル、モデル化する化学物質、ばく露シナリオ及びシミュレーション時間の選択可能なインプットモジュール 2. キネティックパラメーター、体液及び臓器濃度のシミュレーションが可能なForward dosimetry 3. バイオモニタリングデータ等の内部用量を使用したばく露分布を再構築するReverse dosimetry 4. 内部用量ベースのモデル平均を用いたベンチマークドーズモデリング 5. ダイナミックエネルギー収支モデリング(Dynamic energy budget modelling) 6. EFSAの科学委員会ガイダンス文書から利用可能な手法を使用した混合物リスク特性評価 7. テクニカルレポート、グラフ及びデータセットにおいてインプットとアウトプットデータにアクセス可能な自動レポート 各モジュールに関して、その構成と利用例を説明する。TKPlate 1.0の技術開発は、EFSAの論説に関連する外部機関による科学報告書と、TKPlate 1.0の利用法を説明するユーザーガイドとケーススタディの2つのテクニカルレポートにおいて説明されている。 最後に、全てのモデルと関連ファイルはZenodo (https://zenodo.org/record/7494936)においても利用可能である。 (※訳注)7つのモジュールの詳細は以下のURLから参照可能 https://efsa.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.2903/j.efsa.2023.e211101 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-8441 |