食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu06080330545
タイトル 英国健康安全保障庁(UKHSA)、腸管出血性大腸菌O157を含む志賀毒素産生性大腸菌(STEC)の同定に関する情報を更新
資料日付 2023年5月31日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国健康安全保障庁(UKHSA)は5月31日、腸管出血性大腸菌O157を含む志賀毒素産生性大腸菌(STEC)の同定に関する情報を更新した。概要は以下のとおり。
 英国の微生物学的調査の基準(UK Standards for Microbiology Investigations: UK SMIs)(※訳注)に関する本草案文書(UK SMI ID22)の公開協議が2022年9月20日から2022年10月4日の間に実施された。当該文書の最終的かつ完全な科学的レビューは2023年5月16日に完了した。
(以下、本草案の構成及び内容を一部抜粋)
1. 一般的情報(略)
2. 科学的情報(略)
3. 文書の範囲(一部抜粋)
 本文書は、糞便から分離されたSTEC O157推定株の同定について記述している。これらの菌株は、溶血性尿毒症症候群(HUS)を含む広範な疾患と関連している。本基準は、微生物の同定に関する生化学的試験及び自動化手法を含む。(以下略)
4. イントロダクション(一部抜粋)
 志賀毒素産生性大腸菌(STEC)は、ベロ毒素産生性大腸菌(VTEC)としても知られ、志賀毒素遺伝子(stx)の存在を特徴とする人獣共通感染症、食品由来病原大腸菌群である。STECは、Stx1(4種類の亜型(Stx1a~1d))及びStx2(7種類の亜型(Stx2a~2g))を産生する可能性がある。stx2が存在すると、重篤な症状を引き起こす可能性が高くなる。
 反すう動物は、STECの主要な保有動物宿主である。英国では、高い割合の牛及びめん羊でSTECが定着している。小型哺乳類、鳥類、家庭内のペットは、一時的な保菌動物となる可能性がある。ヒトへの感染は、動物やその環境との直接接触や、汚染された食品や水の摂取によって起こる。STECの感染発生は一般的で、ばく露リスクとしては、農村環境での活動、ふれあい牧場への訪問、未殺菌乳製品、加熱不十分な肉、非加熱喫食用食品の摂取などがある。
 検査機関がPCRを用いた胃腸の診断を実施するようになり、非O157 STECの検出が増加している。培養陽性非O157 STEC症例は2009年から2013年までの期間では89例報告されたが、2019年には768例(イングランドで655例、ウェールズで113例)報告された。
 2019年にイングランドにおいて最も多く分離された非O157血清型は、O26(109/655、17%)で、次いでO146(98/655、15%)、O91(81/655、12%)、O128ab(37/655、6%)及びO103(28/655、4%)であった。STEC感染症の正確かつ迅速な診断は、感染患者の適切な管理及び適切な公衆衛生介入を実施するために重要である。
5. 技術的情報と限界
6. 安全上の考慮事項
7. 対象生物
8. 同定
9. 報告
10. リファレンスラボラトリーへの照会
 本草案文書の詳細は以下のURLから閲覧可能。
https://www.gov.uk/government/consultations/uk-smi-id-22-identification-of-shiga-toxin-producing-escherichia-coli-stec-including-escherichia-coli-o157/uk-standards-for-microbiology-investigations-identification-of-shiga-toxin-producing-escherichia-coli-stec-including-escherichia-coli-o157
 本草案文書に対するコメント(公開協議の結果)は以下のURLから閲覧可能。
https://www.gov.uk/government/consultations/uk-smi-id-22-identification-of-shiga-toxin-producing-escherichia-coli-stec-including-escherichia-coli-o157/outcome/review-of-users-comments-id-22-identification-of-shiga-toxin-producing-escherichia-coli-stec-using-conventional-methods
(※訳注)臨床微生物学に関する推奨されるアルゴリズム及び手続きの包括的なリファレンス集。
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国健康安全保障庁(UKHSA)
情報源(報道) 英国健康安全保障庁(UKHSA)
URL https://www.gov.uk/government/consultations/uk-smi-id-22-identification-of-shiga-toxin-producing-escherichia-coli-stec-including-escherichia-coli-o157