食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06060110378 |
タイトル | 欧州委員会(EC)、ポリ塩化ビニル(PVC)に含まれる鉛の毒性作用から人々と環境を保護するための措置を採択した旨を公表 |
資料日付 | 2023年5月3日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州委員会(EC)は5月3日、ポリ塩化ビニル(PVC)に含まれる鉛の毒性作用から人々と環境を保護するための措置を採択した旨を公表した。概要は以下のとおり。 ECは5月3日、輸入品を含めて、PVC製品への鉛の使用及び鉛を含む同製品の上市を禁止することにより、鉛の毒性作用から人々と環境を保護するための措置を採択した。鉛化合物は、主に建設業界で、窓枠、パイプ、チューブ、ワイヤー、ケーブル等のPVC製品に使用されている。 欧州連合(EU)のREACH規則の枠組みの下で採択された本規制は、年間最大8.4トンの鉛の排出を防ぎ、人々、特に子供の健康保護に寄与すると期待されている。また、2015年以降、EU域内で製造された鉛を含まないPVC製品と、今でも鉛を含む可能性がある輸入製品との間に、公平な競争環境を作り上げる。 再生硬質PVCを含む製品は、再生利用を促進し、毎年150万トンのCO2排出を抑制するために、一定期間、引き続き販売と使用が可能である。しかし、再生利用の安全性を確保するため、これらの製品は、人々と環境が偶発的な鉛ばく露から保護されるように、鉛を含まない層で完全に覆われる必要がある。 ECの提案は、2022年12月にREACH委員会で加盟国の支持を受け、2023年3月に欧州議会と欧州理事会による精査を無事通過した。 ECは、持続可能な化学物質戦略(Chemical Strategy for Sustainability)及び欧州グリーンディールの目標に沿って、環境及びヒトの鉛ばく露を制限する方法について、欧州化学品庁(ECHA)と引き続き連携する予定である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州委員会(EC) |
情報源(報道) | 欧州委員会(EC) |
URL | https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/mex_23_2582 |