食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu06020040150 |
タイトル | 欧州化学品庁(ECHA)、長鎖パーフルオロカルボン酸(C9-C14 PFCA)の規制開始を公表 |
資料日付 | 2023年2月22日 |
分類1 | --未選択-- |
分類2 | --未選択-- |
概要(記事) | 欧州化学品庁(ECHA)は2023年2月22日、長鎖パーフルオロカルボン酸(C9-C14 PFCA)の規制開始を公表した。概要は、以下のとおり。 パーフルオロアルキル化合物(PFAS)のサブグループに分類される特定のパーフルオロカルボン酸(構成炭素原子数9から14のC9-C14 PFCAs(訳注※1))のEU全域での規制の適用が2月25日から開始される。この日以降、PFCAsは上市できず、ほとんどの用途で使用することができない。一部の用途では、より長い移行期間が認められている。 この規制により、ヒトと環境へのPFCAsのばく露を低減または防止し、2020年7月から世界的に禁止されているPFOAの遺憾な代替(regrettable substitution)となることを回避することができる。これは、持続可能性のための化学物質戦略のもと、PFASの非必須用途をすべて段階的に廃止するというEUの願望に沿ったものである。 また、カナダ当局は長鎖PFCAsをストックホルム条約に基づく残留性有機汚染物質(POPs)としてリストアップすることを提案している。 (訳注※1) C9-C14 PFCAsは、次のとおり。 PFNA:C9 PFCA(パーフルオロノナン酸、CAS登録番号 375-95-1、EC番号 206-801-3) 備考:REACH高懸念物質(SVHC):生殖毒性 (第57条c)、PBT(難分解性、生物蓄積性および有毒性) (第57条d) PFDA:C10 PFCA(パーフルオロデカン酸、CAS登録番号 335-76-2、EC番号 206-400-3) SVHC:生殖毒性 (第57条c)、PBT(難分解性、生物蓄積性および有毒性) (第57条d) PFUnDA:C11 PFCA(パーフルオロウンデカン酸、CAS登録番号 2058-94-8、EC番号 218-165-4) SVHC:vPvB(極めて難分解性および生物蓄積性が非常に高い物質)(第57条e) PFDoDA:C12 PFCA(パーフルオロドデカン酸、CAS登録番号 307-55-1、EC番号 206-203-2) SVHC:vPvB(極めて難分解性および生物蓄積性が非常に高い物質)(第57条e) PFTrDA:C13 PFCA(パーフルオロトリデカン酸、CAS登録番号 72629-94-8、EC番号 276-745-2) SVHC:vPvB(極めて難分解性および生物蓄積性が非常に高い物質)(第57条e) PFTDA:C14 PFCA(パーフルオロテトラデカン酸、CAS登録番号 376-06-7、EC番号 206-803-4) SVHC:vPvB(極めて難分解性および生物蓄積性が非常に高い物質)(第57条e)) 欧州委員会は、「鎖中の炭素原子数9~14のパーフルオロカルボン酸(C9-C14 PFCAs)、その塩およびC9-C14 PFCA関連物質(訳注※2)に関して、欧州議会および理事会規則(EC) No 1907/2006の附属書XVIIを改正する欧州委員会規則(EU) 2021/1297」を2021年8月4日付けで公布した。当該規則は2021年8月25日に発効し、2023年2月25日から適用が開始される。 (訳注※2) C9-C14 PFCAs、その塩およびC9-C14 PFCA関連物質は、パーフルオロオクタン酸(PFOA)、その塩および関連物質の代替品として使用される可能性がある。したがって、今後、これらの物質が製造される可能性があるため、環境中への排出が増加することを防止する必要がある(欧州委員会規則(EU) 2021/1297)。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | その他 |
情報源(報道) | 欧州化学品庁(ECHA) |
URL | https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-275 |