食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu05880490149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、新食品としての酵母・Yarrowia lipolyticaバイオマスの用途拡張の安全性に関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2022年7月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は7月28日、規則(EU) 2015/2283に準拠する新食品としての酵母・Yarrowia lipolyticaバイオマスの用途拡張の安全性に関する科学的意見書を公表した(7月1日採択、PDF版7ページ、DOI:https://doi.org/10.2903/j.efsa.2022.7450)。概要は以下のとおり。 欧州委員会からの要請を受け、EFSAの栄養・新食品・食物アレルゲンに関するパネル(NDAパネル)は、規則(EU) 2015/2283に準拠する新食品としての酵母・Yarrowia lipolyticaバイオマスの用途拡張の安全性に関し、科学的意見書を表明するよう求められた。 用途拡張申請の対象である当該新食品は、酵母・Y. lipolyticaの乾燥・熱処理したバイオマスである。 2019年のNDAパネルによる安全性評価を受け、酵母・Y. lipolyticaバイオマスである当該新食品は、欧州連合における市場投入が認可された。当該認可は、食品サプリメントとしての当該新食品の使用を対象とし、最大使用量は3 - 9歳の小児に対して3 g/日、10歳以上の子ども、青年及び成人に対しては6 g/日である。 申請された用途拡張は、成人向け減量用単品食事代替製品(single meal replacement product)における食品原材料成分として、1日当たり最大6 gの当該新食品を使用することに関するものであり、この使用量は、当該集団グループ向け食品サプリメントにおいて既に認可されている当該新食品と同量である。 申請者は、(認可済み)Yarrowia lipolyticaバイオマス含有食品サプリメントは、当該新食品の摂取量が1日当たり6 gを超過しないよう、食事代替製品と同時に摂取すべきではないと言明している。 NDAパネルは、提案された使用条件下において、当該新食品の摂取は栄養学的不利益とはならないと考える。 パネルは、当該新食品、酵母・Yarrowia lipolyticaバイオマスは、提案された使用条件下において安全であると結論する。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/7450 |