食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu05470340105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、魚介類培養細胞を用いて製造された食品の表示に関する情報募集について公表 |
資料日付 | 2020年10月6日 |
分類1 | --未選択-- |
分類2 | --未選択-- |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)は10月6日、魚介類培養細胞(cultured seafood cells)を用いて製造された食品の表示に関する情報募集について公表した。概要は以下のとおり。 FDAは、「魚介類培養細胞からなる、又は、それをを含む食品の表示」と題する情報提供要求を発行した。これらの食品に適切な表示がされることを確実にするために必要となる次なるステップをFDAに通知し、そのステップに関して決断するために役立つ情報及びデータを求めている。 国内外の様々な企業が動物細胞培養技術を使用した製品を開発しており、これらの製品はまもなく米国市場に参入する可能性がある。当該技術には、動物細胞の管理された増殖とハーベスト、及びそれらを単独で又は他の食品と組み合わせて加工処理し、食品にすることが含まれる。FDAと米国農務省(USDA)は、家畜及び家きんの培養細胞に由来する食品の生産を共同で監督することに合意し、一方でFDAは、自身の管轄下にある、(USDAによって規制されているナマズ目の魚を除く)魚介類等の動物種の培養細胞に由来する食品を規制する。 魚介類培養細胞に由来する食品の表示は、通常、FDAの管轄下にあり、食肉及び家きん肉培養細胞に由来する食品の表示はUSDAによって監督される。FDA及びUSDAは、製品が一貫性及び透明性をもって表示されることを保証するために、製品の表示及び強調表示に関する共同原則の開発に取り組んでいる。 FDAは、魚介類培養細胞を用いて製造された食品の名称又はアイデンティティの記述(訳注)についての意見、特に、データ及びその他のエビデンスを求めている。これらの用語に関する消費者の理解についての情報と、魚介類培養細胞と従来の方法で生産された魚介類原料との違いを判断する方法に関する情報にも関心を持っている。 意見募集期間は、官報公開後150日間である。 本件に関する官報(10月7日付)のPDFファイルは、以下のURLから入手可能。 https://www.govinfo.gov/content/pkg/FR-2020-10-07/pdf/2020-22140.pdf (訳注) アイデンティティの記述(Statement of Identity): 連邦規則(Federal Regulations )において、包装形態にある食品の表示上の主表示(principal display panel )に表示することが義務付けられている食品名を指す。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | - |
URL | https://www.fda.gov/food/cfsan-constituent-updates/fda-seeks-input-labeling-food-made-cultured-seafood-cells |