食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu05350270184 |
| タイトル | ノルウェー自然研究所(NINA)、鹿慢性消耗病(CWD)の2019年モニタリング結果を公表 |
| 資料日付 | 2020年4月1日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | ノルウェー自然研究所(NINA)は4月1日、鹿慢性消耗病(CWD)の2019年モニタリング結果を公表した。概要は以下のとおり。 2019年の当該モニタリングプログラムでは、ノルウェー国立獣医学研究所(NVI)がCWD検査を行ったシカ科動物は合計30 ,147頭であった。うち、2頭(野生のヘラジカ)が、非定型CWD陽性であった。1頭は南部のSigdalで見つかり、発見時死亡していた。もう1頭は中部Selbuのヘラジカで、狩猟により得られた。 検査が行われたシカ科動物の半数近く(43%)が、家畜化されたトナカイ(tamrein)であった。他には、ヘラジカ、シカ、野生のトナカイ(スヴァールバル諸島の4頭を含む)、ノロジカ、ダマジカ、ジャコウジカに関してCWD検査が行われた。500頭弱については動物種が不明であった。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | ノルウェー |
| 情報源(公的機関) | その他 |
| 情報源(報道) | ノルウェー自然研究所(NINA) |
| URL | https://www.hjortevilt.no/resultater-av-overvakningen-av-skrantesjuke-cwd-i-2019/ |