食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04990810305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、新食品としての紫外線処理を行ったパン酵母の用途の拡大を認可する委員会施行規則の採択を公表 |
資料日付 | 2018年7月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)は7月19日、新食品としての紫外線処理を行ったパン酵母(Saccharomyces cerevisiae)の用途の拡大を認可する委員会施行規則(EU)2018/1018の採択を公表した。概要は以下のとおり。 1. 欧州委員会施行規則(EU) 2014/396/EUは新食品として紫外線処理を行ったパン酵母の販売を認可している。 2. 紫外線処理を行ったパン酵母の用途及び使用量の拡大の申請が行われた。申請内容は、紫外線処理を行ったパン酵母の使用をパック入りホームベーキング用フレッシュ及びドライイースト(packed fresh and dry yeast)の食品カテゴリーに拡大すること、及びイースト濃縮物内のビタミンD2含有量の下限値を1 ,800 ,000 IU(450μg/g)から800 ,000 IU(200μg/g)に変更することであった。 3. 評価の結果、申請内容は規則(EC)No258/97第3条1項に規定されている新食品の基準を満たしていると結論付けられた。 4. 以上の経過及び観点から、委員会施行規則(EU) 2018/1088を採択する。 第1条 1.紫外線処理を行ったパン酵母に関して規則(EU) 2015/2283第8条に規定されている認可済新食品の欧州連合リストの収載は、本規則の付属書の詳細に従って改正する。 2.1のEUリストへの収載は、本規則の付属書で規定する使用条件および表示の条件を含む。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32018R1018&from=EN |