食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04971170208 |
| タイトル | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(51-18)を公表 |
| 資料日付 | 2018年6月29日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は6月26日、食品基準通知(51-18)を公表した。概要は以下のとおり。 1.新規申請及び提案 ・A1164-加工助剤として遺伝子組換えBacillus licheniformis株由来プルラナーゼ(酵素):特に醸造及びデンプン加工において、食品の加工助剤として遺伝子組換えBacillus licheniformis BMP139株由来のプルラナーゼの使用を許可する。 詳細は以下のURLから入手可能。 http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1164%20Executive%20Summary.pdf 2.意見募集 FSANZは2018年7月24日まで以下の申請に関する意見を受け付ける。 ・A1137-食品添加物としてポリソルベート20:加工肉及び肉製品、更に加工魚及び魚製品の乳化剤食品添加物としてポリソベート20の使用を許可する。 詳細は以下のURLから入手可能。 http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1137%20CFS.pdf SANZは2018年8月7日まで以下の申請に関する意見を受け付ける。 ・A1156-超高オレイン酸産生(Super High Oleic; SHO)ベニバナ(Safflower)系統26及び40由来の食品:種子中に高レベルのオレイン酸を産生するように遺伝子組換えされたSHOベニバナ系統26及び40由来の食品を許可する。 詳細は以下のURLから入手可能。 http://www.foodstandards.gov.au/code/applications/Documents/A1156%20cfs.pdf 3.その他 |
| 地域 | 大洋州 |
| 国・地方 | 豪州 |
| 情報源(公的機関) | 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ) |
| 情報源(報道) | 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ) |
| URL | http://www.foodstandards.gov.au/code/changes/circulars/Pages/NotificationCircular51?18.aspx |