食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04710650302 |
タイトル | 米国農務省(USDA)、米国産牛肉のブラジルへの最初の貨物の到着を発表 |
資料日付 | 2017年5月4日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国農務省(USDA)は5月4日、米国産牛肉のブラジルへの最初の貨物の到着を発表した。概要は以下のとおり。 ソニー・パーデュー農務長官は、13年ぶりとなる米国産生鮮牛肉の最初の貨物がブラジルに到着したと発表した。米国産牛肉のブラジル市場への参入は、米国牛肉生産者にとって前途有望な長期的経済好機へと導く。 ブラジルは、牛海綿状脳症(BSE)の懸念のため2003年に米国産生鮮牛肉の輸入に対し市場を閉ざした。幾多の技術的協議及び会合の後、ブラジルは2016年8月1日、国際獣疫事務局(OIE)による米国の「無視できるBSEリスクの国」ステータスに基づき公式に市場を再開した。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国農務省(USDA) |
情報源(報道) | 米国農務省(USDA) |
URL | https://www.usda.gov/media/press-releases/2017/05/04/secretary-perdue-announces-arrival-first-shipments-us-beef-brazil |