食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04550170149 |
| タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フラザスルフロンのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表 |
| 資料日付 | 2016年8月30日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は8月30日、農薬有効成分フラザスルフロン(flazasulfuron)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2016年8月5日承認、24ページ、doi: 10.2903/j.efsa.2016.4575)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 本結論は、ぶどう園、かんきつ園及びオリーブ畑に対する除草剤としてのフラザスルフロンの代表的用途の評価に基づいて出された。 2. フラザスルフロンの許容一日摂取量(ADI)は0.013mg/kg体重/日である。これは、ラットを用いた2年間試験で認められた肝毒性及び腎毒性についての無毒性量(NOAEL)の1.3mg/kg体重/日を根拠として、不確実係数(UF)の100を適用したものである。これは、フラザスルフロンの最初のレビュー(European Commission , 2003b)で以前に設定されたADIを確認するものである。 3. フラザスルフロンの急性参照用量(ARfD)は1mg/kg体重である。これは、投与後の最初の数日間で観察されたラットにおける母体毒性について100mg/kg体重/日のNOAELを得たラットにおける発生毒性に基づくもので、UFの100が適用された。フラザスルフロンの最初のレビュー(European Commission , 2003b)において、ARfDは設定されなかった。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| 情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| URL | http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.2903/j.efsa.2016.4575/full |