食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04500470294 |
| タイトル | 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H5N6)ウイルス感染情報を更新 |
| 資料日付 | 2016年6月8日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 世界保健機関(WHO)は6月8日、中国の鳥インフルエンザA(H5N6)ウイルス感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 中国国家衛生・計画出産委員会(NHFPC)から5月30日、1件の感染確定症例の届出があった。 湖南省湘西トゥチャ族ミャオ族自治州在住の50歳男性は、5月23日に発症した。彼は5月24日、村の診療所の医師を訪れ、5月28日に病院に移され、報告された時には重体であった。症例患者は5月28日、臨床症状及び疫学的調査結果に補足されて検査所の検査でA(H5N6)と確認された。この症例患者の濃厚接触者は健康でいる。調査は続行中である。 WHOは、この報告によってインフルエンザA(H5N6)ウイルスによる総合的公衆衛生リスクは変わらないと分析している。インフルエンザA(H5N6)はヒトに重症感染を起こしているが、現時点でのヒトの感染は散発的で、ヒトからヒトへの持続した感染はなく、症例患者の濃厚な接触者は健康でいる。しかしながらこのウイルスの特性分析は継続中で、その進化やパンデミック株の出現は未知である。現時点での国際的な疾病蔓延リスクは低いと考えられる。WHOは引き続き疫学的状況を評価し、最新情報に基づいて更なるリスク評価をする。 |
| 地域 | その他 |
| 国・地方 | その他 |
| 情報源(公的機関) | 世界保健機関(WHO) |
| 情報源(報道) | 世界保健機関(WHO) |
| URL | http://www.who.int/csr/don/08-june-2016-ah5n6-china/en/ |