食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04450710493 |
タイトル | 台湾衛生福利部食品薬物管理署、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表 |
資料日付 | 2016年4月1日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表した。このうち、日本から輸入された食品等は以下の20検体である(3月公表分)。 1. イチゴ:シフルメトフェン3.1 ppm(基準値:2.0ppm)、ピラクロストロビン0.6 ppm(基準値:0.5ppm) 2. 山椒パウダー:クロルフェナピル1.4 ppm(基準値:0.1ppm)、クレソキシムメチル0.16 ppm(基準値:0.05ppm)、パラチオン0.28 ppm(基準値:不検出) 3. 緑茶:シラフルオフェン0.60 ppm(基準値:不検出) 4. 保存容器:耐熱試験で異常あり(変形)(当該製品の「耐熱温度」が表示と異なる) 5. ユリネ:カドミウム0.14 ppm(基準値:0.05ppm) 6. キウイフルーツ:ジノテフラン0.05 ppm(基準値:不検出) 7. ラディッシュ:シアゾファミド0.09 ppm(基準値:0.01ppm) 8. オオバ:ジノテフラン0.97 ppm(基準値:不検出)、クロロタロニル18.3 ppm(基準値:5.0ppm) 9. 抹茶:クロマフェノジド0.15 ppm(基準値:不検出) 10. 抹茶:シラフルオフェン0.32 ppm(基準値:不検出) 11. みかん:ジノテフラン0.08 ppm(基準値:不検出) 12. コマツナ:アミスルブロム2.15 ppm(基準値:不検出) 13. シュンギク:アゾキシストロビン3.0 ppm(基準値:1.0ppm) 14. オオバ:ジノテフラン0.03 ppm(基準値:不検出) 15. スダチ:トルフェンピラド0.46 ppm(基準値:0.01ppm) 16. ユリネ:カドミウム0.09 ppm(基準値:0.05ppm) 17. ミカン:シラフルオフェン0.04 ppm(基準値:不検出) 18. 山椒パウダー:アセタミプリド0.21 ppm(基準値:0.05ppm)、クロルフェナピル1.3 ppm(基準値:0.1ppm)、クレソキシムメチル7.34 ppm(基準値:0.05ppm)、メチダチオン0.12 ppm(基準値:不検出)、スピロジクロフェン0.06 ppm(基準値:0.05ppm) 19. かんきつ類:ジノテフラン0.12 ppm(基準値:不検出) 20. オオバ:ジノテフラン0.08 ppm(基準値:不検出) |
地域 | アジア |
国・地方 | 台湾 |
情報源(公的機関) | 台湾衛生福利部食品薬物管理署 |
情報源(報道) | 台湾衛生福利部食品薬物管理署 |
URL | https://consumer.fda.gov.tw/Food/UnsafeFood.aspx?nodeID=170 |