食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04420700149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、雌豚及び魚に使用する飼料添加物としてのRONOZYME(R)HiPhos(6-フィターゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
資料日付 2016年2月17日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は2月16日、雌豚及び魚に使用する飼料添加物としてのRONOZYME(R)HiPhos(6-フィターゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2016年1月26日採択)を公表した。概要は以下のとおり。
 RONOZYME(R)HiPhosは、欧州連合(EU)では、家きん及び豚への使用が認可されている。申請者は、雌豚への使用認可用量の低減と、新たに魚への使用認可を求めている。
 「動物用飼料に使用する添加物及び製品又は物質に関する科学パネル」(FEEDAPパネル)は、前回の意見書で、当該添加物は消費者及び環境に対して安全であると結論付けたが、今回の認可申請によりその結論への影響はないと考える。同パネルは、当該添加物は消費者及び環境に対して安全であると結論付けた。
 前回の意見書の結論では、対象動物種に対する耐容性を考慮し、FEEDAPパネルは前回の意見書の中では、雌豚での許容試験を行い、対象動物に対する安全性についても評価を行った。その結果、この添加物は、4
,000FYT(フィターゼ単位)/kg飼料の用量で安全であった。提案されている最小推奨用量の低減は、この結論に影響しないであろう。
 FEEDAPパネルは、ニジマスでの許容試験の結果に基づき、2
,000FYT/kg飼料で魚に対して安全であると結論付けた。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/sites/default/files/scientific_output/files/main_documents/4393.pdf