食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04420440294 |
タイトル | 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新(2月10日付) |
資料日付 | 2016年2月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 世界保健機関(WHO)は2月10日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 中国国家衛生・計画出産委員会から2月5日、新たにラボ確定症例28人の届出があり、このうち5人が死亡した。感染者は2015年12月21日から1月25日までに発病しており、年齢は14歳~91歳(中央値58歳)で、18人(64%)が男性だった。28人中25人が生きた家きん又は家きん市場との接触歴があった(3人は不明)。発生した省別の内訳は浙江省(13人)、江蘇省(5人)、広東省(4人)、福建省(3人)、上海市(2人)、湖南省(1人)。 WHOは疫学的状況を監視しつつ、最新の情報を基に継続的にリスク評価を実施している。全般的に見て、同ウイルスによる公衆衛生リスクに変わりはない。 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 世界保健機関(WHO) |
情報源(報道) | 世界保健機関(WHO) |
URL | http://www.who.int/csr/don/10-february-2016-avian-influenza-china/en/ |