食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04410430305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、ペルー産の一部食用二枚貝の輸入停止期限を2017年11月末まで延長 |
資料日付 | 2015年11月12日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)は11月12日、ペルー産の一部の食用二枚貝の輸入停止期限を2017年11月30日まで延長する委員会施行決定(EU) 2015/2022を官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. A型肝炎ウイルス(HAV)に汚染されたペルー産二枚貝の摂取に関連したヒトのA型肝炎の集団発生を受けて、委員会決定2008/866/ECが採択された。委員会決定2008/866/ECは当初、2009年3月31日まで適用されたが、適用期間が直近では委員会施行決定2014/874/EUによって2015年11月30日まで延長された。 2. ペルーの担当機関は、活二枚貝からウイルスを検出するモニタリング(継続監視)システムについて確認された欠陥の是正を確保する十分な保証を提示するよう求められた。ペルーの担当機関がとった是正措置の効果が証明されるまで、(訳注:EUによる)予防対策を延長する必要がある。欧州委員会(EC)は現在まで、モニタリング計画の結果の観点から、ペルーで現在実施されている特定の二枚貝に対する管理システム及びモニタリング計画が、EU法令が求める保証を提供できる、と結論づけることができない。 3. 決定2008/866/ECに適用期限を適宜改正することが望ましい。 以上の経緯及び観点から、委員会施行決定(EU) 2015/2022に基づき決定2008/866/ECの第5条を一部改正し、ペルー産の一部の食用二枚貝の輸入停止期限が2017年11月30日まで延長された。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32015D2022&from=EN |