食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04390250305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、植物保護製剤の有効成分2 ,4-D等23品目の認可期間を延長 |
資料日付 | 2015年10月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)は10月21日、植物保護製剤の有効成分2 ,4-D等23品目の認可期間を延長するため、施行規則(EU) No 540/2011を一部改正する委員会施行規則(EU) 2015/1885を官報で公表した。 申請者の責めに帰することができない理由により評価が予定より遅れているため、認可期限が2016年6月30日まで延長されることになった有効成分は、2 ,4-Dのほかアシベンゾラル-S-メチル(acibenzolar-s-methyl)、アミトロール(amitrole)、ベンタゾン(bentazone)、シハロホップブチル(cyhalofop butyl)、ジクワット(diquat)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、ファモキサドン(famoxadone)、フルミオキサジン(flumioxazine)、DPX KE459(フルピルスルフロンメチル(flupyrsulfuron-methyl))、グリホサート(glyphosate)、イプロバリカルブ(iprovalicarb)、イソプロツロン(isoproturon)、λ-シハロトリン(lambda-cyhalothrin)、メタラキシルM(metalaxyl-M)、メトスルフロンメチル(metsulfuron methyl)、ピコリナフェン(picolinafen)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピメトロジン(pymetrozine)、ピラフルフェンエチル(pyraflufen-ethyl)、チアベンダゾール(thiabendazole)、チフェンスルフロンメチル(thifensulfuron-methyl)及びトリアスルフロン(triasulfuron)である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32015R1885&from=EN |