食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04270140305 |
| タイトル | 欧州連合(EU)、植物保護製剤の有効成分ベフルブタミド等14品目の認可期間を延長 |
| 資料日付 | 2015年3月12日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州連合(EU)は3月12日、植物保護製剤の有効成分ベフルブタミド(beflubutamid)等14品目の認可期間を延長するため、施行規則(EU) No 540/2011を一部改正する委員会施行規則(EU) 2015/404を官報で公表した。 認可の更新手続きを完了するための十分な期間を申請者に与えるため、認可期限が2018年7月31日まで延長されることになった有効成分は、ベフルブタミドのほかキャプタン(captan)、ジメトエート(dimethoate)、ジメトモルフ(dimethomorph)、エトプロホス(ethoprophos)、フィプロニル(fipronil)、ホルペット(folpet)、ホルメタネート(formetanate)、グルホシネート(glufosinate)、メチオカルブ(methiocarb)、メトリブジン(metribuzin)、ホスメット(phosmet)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methyl)及びプロパモカルブ(propamocarb)である。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
| 情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
| URL | http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32015R0404&from=EN |