食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04210580208 |
タイトル | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、A型肝炎によるベリー類のリコールについて情報提供 |
資料日付 | 2015年2月18日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2月18日、A型肝炎によるベリー類のリコールについて情報提供を行った。概要は以下のとおり。 1.どの製品がリコールされているか ・食品:冷凍ベリー 製品名:Nanna’s Mixed Berries、Nanna’s Raspberries 包装及びサイズ:1kg入ポリ袋 日付表示:賞味期限2016年11月22日までの全てのバッチ 原産国:中国 リコールの理由:A型肝炎ウイルス汚染の可能性による ・食品:冷凍ベリー 製品名:Creative Gourmet Mixed Berries 包装及びサイズ:300g及び500g入ポリ袋、又は箱入り 日付表示:300g入は賞味期限2017年12月10日までの全てのバッチ、500g入は賞味期限2017年10月6日までの全てのバッチ 原産国:中国 リコールの理由:微生物汚染の可能性による 2.この問題に関して食品当局はどのような措置を行っているか 3.A型肝炎とは 4.自分が当該製品を食べた、又は感染していると思ったらどうするべきか 5.まだ当該製品を持っていたらどうするべきか 6.食品はどのようにしてA型肝炎ウイルスに汚染されるのか 7.原産国表示 8.輸入食品は入国時、どのような試験をされているのか |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | 豪州 |
情報源(公的機関) | 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ) |
情報源(報道) | 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ) |
URL | http://www.foodstandards.gov.au/consumer/safety/Pages/Frozen-berries-recall-.aspx |