食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu04171470208
タイトル オーストラリア・ニュージーランド食品安全機関(FSANZ)、栄養情報パネルによる食品表示の簡素化の提案に関しての意見公募を公表
資料日付 2014年12月5日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストラリア・ニュージーランド食品安全機関(FSANZ)は12月5日、栄養情報パネルによる食品表示の簡素化の提案に関しての意見公募を公表した。概要は以下のとおり。
 オーストラリア・ニュージーランド食品安全機関(FSANZ)は、2011年、独立した食品表示の検討を終了し、61件の勧告を含む最終報告書(Labelling Logic)を公表した。
 この報告書の勧告17では、一日摂取量の表示がされてない場合には、一食当たりの栄養量の表示はもはや義務づけないという栄養情報パネル(nutrition information panel)の意見である。
 業界は、現在、一食当たり及び100g又は100ml当たりの量の両方を表示するよう義務付けられている。勧告の提案は、100g又は100ml当たりの量のみを義務付け、一方、業界は任意で(voluntarily)一食当たりの情報を提供してもよいというものである。
 FSANZは、この評価に対する利害関係者からの意見及び情報を求める。
 提出の締切日は、2015年2月13日である。
 提案の詳細は以下のURLから入手可能。
 http://www.foodstandards.gov.au/code/proposals/Documents/LabellingReview17-Consult.pdf
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/media/Pages/Comments-sought-on-simplification-of-the-nutrition-information-panel-.aspx