食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04170120295 |
| タイトル | 国際連合食糧農業機関(FAO)、FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第79回会合(2014年6月17日~26日)の食品添加物規格の要約を公表 |
| 資料日付 | 2014年11月27日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 国際連合食糧農業機関(FAO)は11月27日、FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第79回会合(2014年6月17日~26日)の食品添加物の規格に関する要約を公表した。概要は以下のとおり。 ・特定の食品添加物に関する規格では、安息香(Benzoe tonkinensis)、カラギーナン、クエン酸、グリセリンのクエン酸及び脂肪酸エステル等12件が掲載されている。 ・特定の香料の規格では、新規格及び規格改定対象として、ネロリドール・オキシド、β-イソメチルイオノン、プソイドイオノン(Pseudoionone)など26種類が掲載されている。 「FAO/JECFA合同食品添加物専門家会議第79回会合(2014年) 食品添加物規格の概要」(93ページ)は以下のURLから入手可能。 http://www.fao.org/3/a-i4144e.pdf |
| 地域 | その他 |
| 国・地方 | その他 |
| 情報源(公的機関) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
| 情報源(報道) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
| URL | http://www.fao.org/food/food-safety-quality/en/ |