食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04110990364 |
| タイトル | 台湾行政院農業委員会、「進威有限公司」が製造販売した粗悪なラードが飼料油脂として流通していないか厳しく調査する旨公表 |
| 資料日付 | 2014年9月5日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 台湾行政院農業委員会は9月5日、「進威有限公司」が製造販売した粗悪なラードが飼料油脂として流通していないか厳しく調査する旨公表した。「進威有限公司」が廃油や皮革工場で廃棄された皮から抽出した油脂を屏東県の郭という姓の人物(訳注:廃油の回収業者から油を買い取り、強冠企業股?有限公司に販売していた人物)から購入し、粗悪なラードを製造しているとのメディア報道について、飼料油脂としての使用を引き続き調査し、飼料としての使用が今後確認できた場合は、動物の健康及び家畜・家きん製品の衛生・安全を確保するために、当該工場の製品を全て使用不可とし、油脂及び飼料の品質分析を行うとした。 |
| 地域 | アジア |
| 国・地方 | 台湾 |
| 情報源(公的機関) | 台湾行政院農業委員会 |
| 情報源(報道) | 台湾行政院農業委員会 |
| URL | http://www.coa.gov.tw/show_news.php?cat=show_news&serial=coa_diamond_20140905185744 |