食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04100650160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、ボトル入り飲料水から検出された放射性物質のレベルに関する調査結果を公表 |
資料日付 | 2014年8月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は8月28日、ボトル入り飲料水から検出された放射性物質のレベルに関する調査結果を表した。概要は以下のとおり。 調査の結果、健康に対するリスクは認められなかった。英国のボトル入り飲料水の28検体から、天然に存在する放射線物質が検出されたが、健康への有害な影響にはつながらないレベルであった。この調査の結果により、消費者が食生活を変更すべきとの示唆はない。 この調査は、理事会指令(2013/51/EURATOM)が、複数の供給源からの飲料水中の放射性物質の基準値を設定したことを受けて行われた。これらの基準値は、2015年11月までに英国の法律に追加される。今回分析された検体で、これらの基準値に達したものはなかった。 このEC指令では、飲料水由来の暴露線量が、年間0.1mSvを超えない(飲料水摂取量を年間730Lと想定)ことを示すための手順を定めている。この値は、指標線量として参照される。 この理事会指令の附属書Iに、飲料水中のラドン、トリチウム及び指標線量のパラメータ値が収載されている。ラドン:100Bq/L、トリチウム:100Bq/L、指標線量:0.10mSvである。 「食品調査情報No.01/14:ボトル入り飲料水中の放射線物質」(17ページ)は以下のURLから入手可能。 http://www.food.gov.uk/sites/default/files/fsis-01-14-radioactivity-in-bottled-water.pdf 理事会指令(COUNCIL DIRECTIVE 2013/51/EURATOM(訳注:欧州原子力共同体))は以下のURLから入手可能。 http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2013:296:0012:0021:EN:PDF |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | http://www.food.gov.uk/news-updates/news/2014/12958/survey-of-radiological-substances-in-bottled-drinking-water |